2013年12月アーカイブ

簡単にあと1品欲しいなぁと思い
冷蔵庫をのぞくと、しらたきとちくわが。
そこで『しらたきとちくわのさっと煮』
作りました。
簡単に出来て、ヘルシーなので
ダイエット中にも良いですね。

ちくわとしらたきのさっと煮.JPG

<材料>
・しらたき           1袋
・ちくわ               3本
☆砂糖          大さじ1
☆醤油          大さじ1
☆みりん            少々
・いりゴマ          大さじ1
・ごま油             適量

<作り方>
①しらたきは食べやすい長さに切って
 茹でこぼしておく。
②ちくわは細切りにする。
③鍋にごま油をしいて、しらたきを炒め
 さらにちくわと☆を加えて、煮ていく。
④汁気がなくなってきたら、いりごまを加えて、
 ざっと混ぜたら、出来上がり。

*お好みで七味を入れて下さい。

ランキングに参加中です。
クリック↓↓↓↓↓ してもらえれば、励みになって、うれしいです。
人気ブログランキングへ
れんこんのしゃきしゃきした歯ごたえを味わいたくて
『れんこんのひき肉はさみ焼き』を作りました。
ひき肉を挟むことによって、メイン料理になりますし、
旨味もアップです。
普通の煮物より、子どもたちのパクつきが
断然よかったですよ。

れんこんのはさみ焼き.JPG

<材料>
・れんこん           300g位
☆豚ひき肉              250g
☆ねぎ(みじん切り)       10㎝
☆生姜(みじん切り)      1かけ
☆砂糖             小さじ1
☆醤油             小さじ1
☆片栗粉            大さじ2
☆卵                小1個
★酒              大さじ3
★醤油              大さじ1
★砂糖            大さじ1/2
・サラダ油                   適量

<作り方>
①れんこんは3~4㎜の厚さに切り、水にさらし、
 ざるにあげておく。
②ボールに☆を全て入れて、よく混ぜ合わせる。
③れんこんの水分をふきとり、②の肉あんをはさんでいく。
 れんこんの穴にも詰めるように。
④熱したフライパンにサラダ油をしき、
 ③のれんこんを並べ、中火で蓋をして焼いていく。
 (肉が固まるまで触らない)
⑤焼き色がついたら、裏返しもう片面も同様に
 焼いていく。
⑥大体火が通ったら、混ぜておいた★を回し入れ、
 全体に味が馴染んだら、出来上がり。

*②で肉あんが柔らかすぎたら、片栗粉で調節して下さい。

ランキングに参加中です。
クリック↓↓↓↓↓ してもらえれば、励みになって、うれしいです。
人気ブログランキングへ
もやしやほうれん草をもりもり食べたくて
『もやしとほうれん草とツナの中華和え』
作りました。
もやしのシャキシャキ感とツナの旨味で
箸が止まりませんよ。
おせちの1品にもどうぞ。

もやしとほうれん草とツナの中華和え.JPG

<材料>
・もやし           1袋
・ほうれん草        1束
・ツナ缶           1缶
・いりゴマ          少々
☆醤油         大さじ1
☆ポン酢        大さじ2
☆ごま油        大さじ1
☆みりん        大さじ1

<作り方>
①ほうれん草は3㎝位の長さに切り、
 もやしと一緒に1~2分茹で、
 ざるにあげておく。
②ボールに☆を全て入れて混ぜ、
 さらにもやし・ほうれん草・ツナを加えて
 よく混ぜ合わせたら、器に盛り、
 最後にいりゴマを振ったら、出来上がり。

*すりゴマを調味料と一緒に混ぜると
 風味アップです。

ランキングに参加中です。
クリック↓↓↓↓↓ してもらえれば、励みになって、うれしいです。
人気ブログランキングへ
トンカツ用の豚ロース肉で
食べごたえ満点の
『厚切り豚ロースの生姜焼き』を作りました。
いつもの生姜焼きよりボリュームがあって
がっつりと食べられます。
育ちざかりの子供たちに大好評です。

豚ロース肉の生姜焼き.JPG

<材料>
・豚ロースとんかつ用     2枚
・片栗粉             少々
・塩こしょう             少々
☆醤油            大さじ2
☆砂糖         大さじ1と1/2
☆みりん           大さじ1
☆酒             大さじ1
☆おろし生姜        小さじ1
☆水             大さじ3

<作り方>
①豚ロース肉は筋切りをし、塩こしょうを振っておく。
②ボールに☆を全て入れて、よく混ぜ合わせておく。
③ビニール袋に豚ロース肉と片栗粉を入れ、
 振り混ぜて、片栗粉を全体にまぶす。
④熱したフライパンにサラダ油をしき、
 ③の豚ロース肉を並べ、両面こんがりと焼いていく。
⑤キレイな焼き色がついたら、②のたれを回し入れ、
 照りが出る位煮詰めたら、出来上がり。

*せんキャベツを付け合せにして、たれをかけても
 美味しいですよ。

ランキングに参加中です。
クリック↓↓↓↓↓ してもらえれば、励みになって、うれしいです。
人気ブログランキングへ
カキが美味しい季節ですね。
そこで、あったか~くなる
『カキチャウダー』を作りました。
カキの旨味も加わって、
美味しさ倍増です。

カキのチャウダー.JPG

<材料>
・カキ            1パック
・白ワイン          大さじ2
・サラダ油           大さじ1
・じゃがいも          大1個
・玉ねぎ           1/2個
・人参              1/3本
・ブロッコリー         1/4株
・オリーブオイル      大さじ1
・薄力粉          大さじ2
・固形コンソメ          1個
・牛乳             200cc
・水               300cc
・塩こしょう            少々

<作り方>
①カキは塩水で洗い、水気をきっておく。
②熱したフライパンにサラダ油をしき、
 カキを炒め、塩こしょうをし、白ワインをかける。
 汁ごと、器にとっておく。
③じゃが芋・玉ねぎ・人参は1㎝角に切る。
 ブロッコリーは子房に分け、下茹でしておく。
④鍋にオリーブオイルをしき、じゃが芋・玉ねぎ・人参を
 炒めていく。
⑤玉ねぎが透き通ってきたら、薄力粉を加え、
 粉っぽさがなくなるまで良く炒める。
⑥⑤に牛乳・水・固形コンソメを加え、強火にし、
 煮立ったら弱火にして、時々混ぜながら。
 10分位煮る。
⑦野菜が柔らかくなったら、ブロッコリーと
 汁ごとのカキを加え2~3分煮て、
 塩とこしょうで味を調えたら、出来上がり。

*野菜を炒める時に、焦がさないように注意です。

ランキングに参加中です。
クリック↓↓↓↓↓ してもらえれば、励みになって、うれしいです。
人気ブログランキングへ
ふろふき大根や大根の煮物を作る時
ちょっと厚めに大根の皮を剥きますよね?
その皮を捨てちゃうのはもったいない!
その皮で『大根の皮のきんぴら』
作りました。
歯ごたえも良くって、美味しく出来、
子どもからも「また作って」と
リクエストをもらいました。

大根の皮のきんぴら.JPG

<材料>
・大根の皮        1/2本分
・人参              1/4本
・ごま油          大さじ1
・酒             大さじ2
・水                 50㏄
・砂糖           小さじ1
・醤油           大さじ1
・白いりゴマ        大さじ1

<作り方>
①大根の皮と人参は千切りにする。
②熱したフライパンにごま油をしき、
 大根の皮と人参を入れ、炒める。
③全体の油が回ったら、酒と水を加え、
 煮ていく。
④しんなりしてきたら、砂糖と醤油を加え、
 煮汁が少なくなるまで煮ていく。
⑤最後に白いりゴマをふったら、出来上がり。

*お好みで鷹の爪を入れて下さい。

ランキングに参加中です。
クリック↓↓↓↓↓ してもらえれば、励みになって、うれしいです。
人気ブログランキングへ

はふはふ~♪『ふろふき大根』

| コメント(0)
寒い日が続いていますね。
そんな寒い時に、
はふはふ言いながら食べる
『ふろふき大根』はいかがですか?
体が温まりますよ~。

ふろふき大根.JPG

<材料>
・大根         1/2本
・米           大さじ1
☆だしの素     小さじ1
☆醤油        小さじ1
★味噌        大さじ2
★みりん       大さじ1
★砂糖        大さじ2
★酒          大さじ1
★白すりゴマ        少々

<作り方>
①大根は3㎝位の厚さに切り、
 皮を厚め(5㎜位)に剥き、
 面取りをし、片面に十字の隠し包丁を入れる。
②鍋にたっぷりの水と大根と米を入れ、
 火にかける。
③沸騰したら、弱火でコトコトと蓋をしないで
 30分から1時間位茹でていく。
④竹串がすーっと通る位になったら、
 水にとり、良く洗う。
⑤別の鍋に④の大根を並べ、
 大根がかぶる位の水とだしの素を入れ、
 火にかける。
⑥ふつふつとしてきたら、醤油をいれ、
 落し蓋をして、弱火で煮ていく。(30分以上)
⑦別の小鍋に★を全て入れて、火にかけ、
 焦がさないようにかき混ぜながら、煮詰める。
⑧器に大根をもり、味噌だれをかけたら、出来上がり。

*味噌だれは茹でたこんにゃくにかけても、美味しいです。

ランキングに参加中です。
クリック↓↓↓↓↓ してもらえれば、励みになって、うれしいです。
人気ブログランキングへ
ノーマルな卵焼きが好きでよく作りますが
たまには変わったものをと思い、
『チーズイン卵焼き』を作りました。
チーズがとろっとろで、美味しく出来ました。
お弁当にもどうぞ。

チーズイン卵焼き.JPG

<材料>
・卵             2個
・砂糖        小さじ2
・塩            少々
・スライスチーズ    1枚

<作り方>
①ボールにチーズ以外を全て入れて、混ぜる。
②卵焼き器を良く熱し、サラダ油を薄くひく。
③①の卵液を2/3量を流し入れ、均等に広げ
 巻けるぐらいになったら、スライスチーズをのせ、
 巻いていく。
④巻けたら、残りの卵液も流し入れ、
 もう1回巻いたら、出来上がり。

*チーズはとろけるものではなく、普通のもので。

ランキングに参加中です。
クリック↓↓↓↓↓ してもらえれば、励みになって、うれしいです。
人気ブログランキングへ
寒くなって来て、温まるものをと思って
『もやしと豚肉のスープ』を作りました。
味噌ラーメンのようなコクがあって、
温まりますよ~。
入れる野菜を変えれば、色んな
スープになっちゃいます。

もやしと豚肉のスープ.JPG

<材料>
・豚小間肉          100g
・もやし            1/2袋
・椎茸              2個
・かつお節            1袋
・ごま油            小さじ2
☆中華スープ        小さじ1
☆おろしにんにく     1かけ分
☆おろししょうが      1かけ分
☆水             600cc
★醤油          大さじ1弱
★味噌         大さじ2と1/2
・いりゴマ             少々
・塩                 少々

<作り方>
①鍋にごま油をしき火にかけ、
 豚肉とかつお節を入れて炒める。
②豚肉の色が変わってきたら
 薄切りにした椎茸と☆を全て入れて、
 煮立たせる。
③灰汁を取り、★を加える。
④味を見て足りないようなら塩を加え、
 もやしも加えてひと煮立ちさせたら、
 出来上がり。
 
*味噌によって塩加減が違うので
 塩は味を見て加えて下さい。

ランキングに参加中です。
クリック↓↓↓↓↓ してもらえれば、励みになって、うれしいです。
人気ブログランキングへ
こってり系メインディッシュのお供に
さっぱり系の『もやしとワカメのツナサラダ』
作りました。
暑い季節に持って来いだけど、
寒い季節でもこってりおかずの相方にも
このさっぱり感はぴったりですよ。

もやしとワカメのツナサラダ.JPG

<材料>
・もやし           1袋
・きゅうり          1本
・乾燥ワカメ       大さじ2
・ツナ缶           小1缶
☆酢          大さじ2
☆ごま油         大さじ1
☆醤油         大さじ1
☆砂糖         小さじ1
☆塩         ひとつまみ
☆いりゴマ          少々
・塩こしょう          少々

<作り方>
①ワカメは戻しておき、きゅうりは千切りにする。
②もやしはさっと茹でて、ざるにあげておく。
③ボールに☆を全て入れて、よく混ぜ合わせておく。
④③にもやし・きゅうり・水気を切ったワカメ・
 油を切ったツナをいれて和え、
 塩こしょうで味を調えたら、出来上がり。

*酢はお好みで加減して下さい。

ランキングに参加中です。
クリック↓↓↓↓↓ してもらえれば、励みになって、うれしいです。
人気ブログランキングへ

このアーカイブについて

このページには、2013年12月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2013年11月です。

次のアーカイブは2014年1月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。





保険の見直し。
大きな節約になりました。


無加水鍋、ヘルシーロースター
買っちゃいました。いいです。
アイリスプラザ