2013年5月アーカイブ

じゃが芋とブロッコリーをマヨネーズで食べるって
間違いなく美味しい。そこに、さらにマスタードを加えた
『じゃが芋とブロッコリーのマスタードサラダ』
新感覚で、これまた美味しいんです。

ブロッコリーとじゃが芋のマスタードサラダ.JPG

<材料>
・じゃが芋         3~4個
・ブロッコリー        1/2株
☆粒マスタード      小さじ2
☆マヨネーズ      大さじ4~5
☆塩こしょう          適量

<作り方>
①じゃが芋は食べやすい大きさに切って
 粉ふき芋にする。
②ブロッコリーも食べやすい大きさに切り、
 塩茹でにする。
③ボールに☆を全て入れて、よく混ぜ合わせて
 じゃが芋とブロッコリーも入れて
 ざっくりと混ぜ合わせたら、出来上がり。

*マスタードの量はお好みで加減して下さい。

ランキングに参加中です。
クリック↓↓↓↓↓ してもらえれば、励みになって、うれしいです。
人気ブログランキングへ
超簡単だけど、本当に美味しい
『豚肉ともやし炒め』を作りました。
あっという間になくなってしまったので
次は倍量で作ります!

豚肉ともやし炒め.JPG

<材料>
・豚肉(小間とかロースとか)   200g
・もやし                1袋
・ごま油               小さじ1
・おろしにんにく         小さじ1
・塩こしょう               少々
☆砂糖              小さじ2
☆酒                大さじ1
☆醤油              大さじ1
☆鶏がらスープの素      小さじ1

<作り方>
①豚肉はひと口大に切り、もやしは洗って
 水を切っておく。
②ボールに☆を全て入れて、よく混ぜ合わせておく。
③熱したフライパンにごま油をしき、
 おろしにんにくを入れ、香りが出てきたら
 強火にして豚肉を加えて炒める。
④豚肉の色が変わってきたら、塩こしょうをする。
⑤もやしも加えてざっと炒め、油がなじんだら
 ②の合わせ調味料を回し入れ、
 全体に絡んで、もやしに火が通ったら
 出来上がり。

*強火で炒めると、もやしがシャキシャキします。

ランキングに参加中です。
クリック↓↓↓↓↓ してもらえれば、励みになって、うれしいです。
人気ブログランキングへ
すでにスギやヒノキの花粉シーズンは
終わっているはずなのに、まだ鼻がすっきりしません。
どうやら、今はイネ科の植物のシーズンらしいですね。
そこで、引き続き花粉症対策として定番の
『れんこんのきんぴら煮』を作りました。
シャキシャキの歯ごたえがたまりません。
花粉症の症状がなくても、食べたい1品です。

れんこんのきんぴら煮.JPG

<材料>
・れんこん           150g位
・ごま油               少々
☆酒               大さじ1
☆醤油             大さじ1
☆みりん            大さじ1
☆砂糖             小さじ1
☆顆粒だしの素       小さじ1/2
・白いりごま              少々

<作り方>
①れんこんは食べやすい大きさの薄切りにし、
 薄い酢水にさらす。
 ざるにあげ、ざっと水で流し、水気をきる。
②熱したフライパンにごま油をしき、
 れんこんを入れて、強火で炒める。
③れんこんに油が回ったら、☆を加えて、
 混ぜながら、中火で汁気がなくなるまで煮る。
④器に盛って、白いりごまを振ったら、出来上がり。

*お好みで、とうがらしを加えて下さい。

ランキングに参加中です。
クリック↓↓↓↓↓ してもらえれば、励みになって、うれしいです。
人気ブログランキングへ
鯖料理というと和風を思い浮かべますが
ケチャップを使って、洋風にした
『鯖のケチャップ煮』を作りました。
いつもと違う鯖料理に
家族の箸も進んでいました。

鯖のケチャップ煮.JPG

<材料>
・鯖                  1尾
・小麦粉              適量
☆ケチャップ          大さじ2
☆酒               大さじ1
☆砂糖          大さじ1と1/2
☆醤油             大さじ2
☆みりん            大さじ1
☆水               200cc
☆薄切り生姜           1片分

<作り方>
①3枚におろした鯖は、食べやすい大きさに切り
 キッチンペーパーで水分をふきとり、
 小麦粉をまぶす。
②熱したフライパンにサラダ油を多めにしき、
 ①の鯖を皮を下にして並べ、焼いていく。
③両面に焼き色を付けたら、一旦皿に取り出す。
④フライパンの油などをキッチンペーパーで
 ふき取り、☆を全て入れて、煮立たせる。
⑤④に③の鯖を皮を上にして戻し入れ、
 時々スプーンなどで煮汁をかけながら
 弱めの中火で10~15分ほど煮る。
⑥煮汁のとろみがついて来たら、出来上がり。

*初めに小骨を取っておくと、食べやすいです。

ランキングに参加中です。
クリック↓↓↓↓↓ してもらえれば、励みになって、うれしいです。
人気ブログランキングへ
今が旬のスナップえんどう、シンプルに
茹でてマヨネーズで食べると美味しいですよね。
でも、『スナップえんどうのナムル風』にしても
なかなかイケます。
シャキシャキの食感と甘味が引き立ちますよ。

スナップえんどうのナムル風.JPG

<材料>
・スナップえんどう          1袋
☆おろしにんにく          少々
☆塩            ひとつまみ
☆ごま油            小さじ1
☆粗挽きこしょう          少々
・すりゴマ               少々

<作り方>
①スナップえんどうは筋を取り、さっと茹でる。
②熱い内に☆と和え、器に盛って
 すりごまをかけたら、出来上がり。

*塩加減はお好みで。

ランキングに参加中です。
クリック↓↓↓↓↓ してもらえれば、励みになって、うれしいです。
人気ブログランキングへ
今が旬の絹さやで『絹さやの卵とじ』を作りました。
この季節に母が良く作ってくれた、1品です。
優しい味付けで、なんか落ち着いて
なつかしくなっちゃいます。

絹さやの卵とじ.JPG

<材料>
・絹さや         2つかみ位
・卵                 2個
☆砂糖          小さじ1/2
☆醤油            大さじ1
☆みりん           大さじ1
☆ほんだし         小さじ1/2
☆水               50cc

<作り方>
①絹さやは筋をとっておく。
 卵はといでおく。
②フライパンに☆を全て入れて、火にかける。
③煮立ったら絹さやをいれて煮ていく。
④絹さやに火が通ってきたら、
 卵を流し入れ、軽くかき混ぜ、
 半熟の状態になったら、出来上がり。

*絹さやも卵も加熱しすぎないように。

ランキングに参加中です。
クリック↓↓↓↓↓ してもらえれば、励みになって、うれしいです。
人気ブログランキングへ
定番の鶏もも肉でちゃちゃっと簡単に
『鶏もも肉の焼き鳥風』を作りました。
そのまま食べても良いし
ご飯にのせて丼にしてもGood!
息子はさらに温泉卵をのせて
パクついていました。

鶏もも肉の焼き鳥風.JPG

ミニ焼き鳥丼.JPG

<材料>
・鶏もも肉       1枚
・ピーマン       2個
・長ネギ       1/2本
☆酒        大さじ1
☆みりん     大さじ1
☆砂糖      大さじ2
☆醤油      大さじ3

<作り方>
①ピーマンは食べやすい大きさに切り、
 長ネギは斜め切りにし、耐熱容器に入れ
 蓋をし(ラップをし)レンジで、1分半加熱する。
②鶏もも肉はひと口大に切り、フライパンで
 皮目から両面焼いていく。
③だいたい火が通ったら、☆を全て入れ、
 味を絡めていく。
④だいたい絡んできたら、①のピーマンと
 長ネギを加えて、サッと混ぜたら、出来上がり。

*加える野菜はお好みで。

ランキングに参加中です。
クリック↓↓↓↓↓ してもらえれば、励みになって、うれしいです。
人気ブログランキングへ
ポン酢で醤油と酢の代用し簡単に
さらに、圧力鍋で時間も短縮!
手間と時間までも節約した
『鶏手羽元のポン酢煮』を作りました。
間違いない美味しさで、取り合いに!

鶏手羽元のポン酢煮.JPG

<材料>
・鶏手羽元             8~10本
・ポン酢                100cc
・砂糖                大さじ2強
・水                    50cc

<作り方>
①圧力鍋に材料を全て入れ、蓋をして
 強火にかける。
②圧力がかかったら、弱火で10分加熱し、
 火を止め、放置する。
③圧が下がったら蓋を外し、鶏肉を裏返して
 中火で煮汁が少なくなるまで煮詰めたら、
 出来上がり。

*③でゆで卵を一緒に煮ても、美味しいですよ。

ランキングに参加中です。
クリック↓↓↓↓↓ してもらえれば、励みになって、うれしいです。
人気ブログランキングへ
今が旬のきぬさやで
『きぬさやの韓国風おかか和え』
作りました。
旬のものには栄養がたくさんつまっているし
やっぱり、美味しいですよね。
シャキシャキの歯触りと、
ごま油&おかかの旨味がたまりませんよ。

きぬさやの韓国風おかか和え.JPG

<材料>
・きぬさや          200g位
・塩(茹で用)         小さじ1
☆かつお節           1袋~
☆塩            小さじ1/2
☆醤油           大さじ1強
☆ごま油          大さじ1強

<作り方>
①きぬさやは筋を取り、
 たっぷりの湯に塩を加えて
 1分ほど茹で、ざるにあげる。
②ボールに☆を全て入れて、よく混ぜ合わせる。
③②にきぬさやを加え、良く和えたら
 出来上がり。

*かつお節や塩などの分量はお好みで
 加減して下さい。

ランキングに参加中です。
クリック↓↓↓↓↓ してもらえれば、励みになって、うれしいです。
人気ブログランキングへ
中間テストに向けて勉強を頑張っている娘のために
さっぱりだけどがっつり食べられる
『豚肉の甘酢生姜焼き』を作りました。
いつもの生姜焼きにお酢を加えるだけで
又、違った味わいになり、
ご飯も進みますよ。

豚肉の甘酢生姜焼き.JPG

<材料>
・豚肉生姜焼き用      8~10枚
☆醤油               30cc
☆酒                 20cc
☆おろし生姜          1かけ分
★みりん              30cc
★酢                 20cc
・片栗粉              適量     

<作り方>
①豚肉を☆を合わせた漬け汁に
 15分位つけておく。
②①の豚肉の水気を切りながら、
 片栗粉をまぶす。
 (漬け汁はとっておく)
③熱したフライパンにサラダ油をしき、
 ②の豚肉を焼いていく。
④豚肉に大体火が通ったら一旦取り出し、
 フライパンの油をふき取り、
 豚肉を戻し、②の漬け汁と★を加えて、
 火にかける。
⑤たれを肉に絡ませ、照りが出てきたら
 出来上がり。

*⑤では焦がさないように注意です。
 
ランキングに参加中です。
クリック↓↓↓↓↓ してもらえれば、励みになって、うれしいです。
人気ブログランキングへ

このアーカイブについて

このページには、2013年5月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2013年4月です。

次のアーカイブは2013年6月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。





保険の見直し。
大きな節約になりました。


無加水鍋、ヘルシーロースター
買っちゃいました。いいです。
アイリスプラザ