2013年9月アーカイブ

かぼちゃの煮物が残ってしまったので
リメイクして『かぼちゃ煮からのコロッケ風』
作りました。
既に、味がついているので簡単に出来ちゃいます。
家族も目先が変わって、パクパク食べてくれました。

かぼちゃのコロッケ風.JPG

<材料>
・かぼちゃの煮物      適量
・パン粉             適量
・サラダ油           適量

<作り方>
①かぼちゃの煮物は汁気をきって
 ボールに入れ、皮ごと潰す。
②適当な大きさに丸めて、パン粉をつける。
③熱したフライパンにサラダ油をしき、
 ②を並べ、両面こんがりと焼いたら
 出来上がり。

*かぼちゃサラダでも美味しいですよ。

ランキングに参加中です。
クリック↓↓↓↓↓ してもらえれば、励みになって、うれしいです。
人気ブログランキングへ
スーパーで茎ワカメが目についたので
思わず購入してしまい
『茎ワカメとツナのサラダ』を作りました。
茎ワカメのシャキシャキ感がたまりません。
普通のワカメサラダも良いけど
茎ワカメのサラダも美味しいですよ。

茎ワカメとツナのサラダ.JPG

<材料>
・茎ワカメ(塩漬け)        100g
・ツナ                1缶
・玉ねぎ             1/4個
☆マヨネーズ           大さじ3
☆醤油            小さじ1/2
☆こしょう               少々

<作り方>
①茎ワカメは水に浸して塩抜きをする。
 (1時間以上)
②茎ワカメを5㎝くらいの細切りにする。
③玉ねぎはスライスして水にさらし、
 水気を切っておく。
④ボールに油を切ったツナ、茎ワカメ、
 玉ねぎと☆を全て入れて、よく混ぜ合わせて
 出来上がり。

*塩抜き加減は、食べてみてチェックして下さい。

ランキングに参加中です。
クリック↓↓↓↓↓ してもらえれば、励みになって、うれしいです。
人気ブログランキングへ
鶏むね肉で唐揚げにすると
パサつくイメージですが
調味料によって、断然美味しくなります。
それが『鶏むね肉の塩唐揚げ』なんですが
塩味もしっかり効いていて
美味しくジューシーに出来ました。
子どもたちもパクついていました。

鶏むね肉の塩唐揚げ.JPG

<材料>
・鶏むね肉          2枚
☆酒          大さじ1
☆塩          小さじ1
☆砂糖        小さじ1
☆マヨネーズ     大さじ1
☆こしょう         適量
☆おろしにんにく   小さじ1
☆おろし生姜     小さじ1
・片栗粉       大さじ6~8

<作り方>
①鶏肉はひと口大のそぎ切りにする。
②ボールに☆を全て入れて、よく混ぜ合わせ
 そこへ、①の鶏肉を加えて揉み込み
 しばらくおく。
③②に片栗粉を加えて混ぜ、
 中温位で揚げて、出来上がり。

*片栗粉は適当に加減してください。
*揚げ過ぎには注意です。

ランキングに参加中です。
クリック↓↓↓↓↓ してもらえれば、励みになって、うれしいです。
人気ブログランキングへ
テレビで豚の薄切り肉で作る
ミルフィーユカツを見て美味しそうと思い
『豚肉のミルフィーユ一口カツ』を作りました。
さらに後で切る手間が省ける
一口カツにしちゃいました。
肉汁がたっぷりで、ジューシーに出来ました。
とんかつ好きの息子の箸が止まりませんでした。
お弁当にも入れやすいですよね。

豚肉のミルフィーユ一口カツ.JPG

<材料>
・豚薄切り肉       350~400g
・塩こしょう              少々
☆卵                 1個
☆薄力粉            大さじ8
☆水               大さじ5
・パン粉                適量
・サラダ油              適量

<作り方>
①豚肉を1枚1枚広げ、塩こしょうをする。
②①を半分に折り、また折りと続け、
 ひと口大位まで折っていく。(1枚ずつ)
③ボールに☆を全て入れて、ダマがなくなるまで
 よく混ぜる。
④②の豚肉を③の衣につけ、パン粉をつける。
⑤熱したフライパンに多めのサラダ油を入れ、
 ④を並べて、両面こんがりと揚げ焼きにする。
⑥中まで火が通ったら、出来上がり。

*チーズを一緒に巻いても美味しいですよ。

ランキングに参加中です。
クリック↓↓↓↓↓ してもらえれば、励みになって、うれしいです。
人気ブログランキングへ
なぜか、ムール貝好きの娘のリクエストに応えて
『ムール貝とキャベツの酒蒸し』を作りました。
お手軽に冷凍のムール貝を使ったので
とても簡単に出来ちゃいます。
優しいお味なので、夏バテ気味でも
たくさん食べれちゃいますよ。

ムール貝とキャベツの酒蒸し.JPG

<材料>
・キャベツ           1/4個位
・ムール貝(冷凍)          1/2袋
・コンソメ(キューブ)         1個
・酒                大さじ2
・塩こしょう            適量

<作り方>
①キャベツは食べやすい大きさにちぎる。
②鍋にキャベツを入れ、凍ったままのムール貝をのせ
 コンソメを砕いてのせ、酒を回し入れる。
③蓋をして、中火にかけ、キャベツがしんなりするまで
 加熱する。
④最後に塩こしょうで味を調えたら、出来上がり。

*あさりでも美味しいですよ。

ランキングに参加中です。
クリック↓↓↓↓↓ してもらえれば、励みになって、うれしいです。
人気ブログランキングへ
魚をたくさん食べて欲しくて
『鰯の簡単蒲焼』を作りました。
ご飯にのせて丼にしても良いし、
刻んでご飯に混ぜても良いですね。

イワシの簡単蒲焼.JPG

<材料>
・鰯(開いた物)        4枚
・小麦粉            適量
・サラダ油           適量
☆醤油         大さじ2弱
☆酒               大さじ3
☆みりん          大さじ1
☆砂糖           大さじ1

<作り方>
①鰯はキッチンペーパーで水分を拭き、
 小麦粉を両面にうすくまぶす。
②熱したフライパンにサラダ油をしき、
 鰯を身側を下にして並べ、焼いていく。
③焼き色がついたら裏返し、焼いていく。
④ボールに☆を全て入れて、よく混ぜ合わせておく。
⑤鰯にだいたい火が通ったら、④のたれを
 回し入れ、煮絡めたら、出来上がり。

*たれを入れたら、焦げないように気を付けて。

ランキングに参加中です。
クリック↓↓↓↓↓ してもらえれば、励みになって、うれしいです。
人気ブログランキングへ
9月に入っても暑い日が続いて、
さっぱりしたものが食べたいなぁと思い
『オクラとみょうがときゅうりのゴマ和え』
作りました。
みょうがの風味がたまりません。

オクラとみょうがときゅうりのゴマ和え.JPG

<材料>
・オクラ             4本
・みょうが             1本
・きゅうり           1/2本
☆ごま油           大さじ1
☆塩             2つまみ
☆醤油           小さじ1
☆白いりゴマ         適量

<作り方>
①オクラは茹でて食べやすい大きさに切る。
②きゅうりとみょうがは千切りにする。
③ボールに☆を全て入れて、よく混ぜ合わせる。
④③にオクラとみょうがときゅうりを入れ、
 よく混ぜ合わせたら、出来上がり。

*塩加減はお好みで加減してください。

ランキングに参加中です。
クリック↓↓↓↓↓ してもらえれば、励みになって、うれしいです。
人気ブログランキングへ
パサつきがちなイメージの鶏ささみですが
強火で手早く焼くことによって
しっとり~の『ささみの焼き鳥風』が出来ました。
甘辛だれがしっかり絡んで
お弁当にもピッタリですよ。

ささみの焼き鳥風.JPG

<材料>
・鶏ささみ           6~8本
・塩                 少々
・片栗粉              適量
・サラダ油             適量
☆醤油          大さじ1と1/2
☆砂糖             大さじ1
☆みりん            大さじ1
☆味噌             小さじ1
☆オイスターソース    大さじ1/2
・ガーリックパウダー       適量

<作り方>
①ささみに塩を振ってしばらくおき、
 片栗粉を薄くまぶす。
②ボールに☆を全て入れて、よく混ぜ合わせておく。
③熱したフライパンにサラダ油をしき、
 ささみを並べて、強火で焼いていく。
④こんがりと焼き色がついたら
 裏返して蓋をし、中火で焼いていく。
⑤裏面にも焼き色が付き、中まで火が通ったら
 一旦火を止めて、②のたれを回し入れ、
 ガーリックパウダーも加えて、再び火を点ける。
⑥強火で煮絡めたら、出来上がり。

*たれを絡める時に、こげないように注意です。

ランキングに参加中です。
クリック↓↓↓↓↓ してもらえれば、励みになって、うれしいです。
人気ブログランキングへ

お手軽~♪『チョコアイス』

| コメント(0)
夏風邪で高熱を出していた弟のため
お姉ちゃんが『チョコアイス』を作りました。
材料が2つなので、お手軽に出来ます。
でも、お味は濃厚で美味しかったです。
そのおかげか、弟の夏風邪も治りました。

チョコアイス.JPG

<材料>
・板チョコ             1枚
・全卵               2個

<作り方>
①板チョコを手で細かく砕いてボールに入れ、
 湯煎にかけて溶かす。
②卵を卵白と卵黄に分け、卵白の方を
 角が立つまで泡立てる。
③①のチョコの溶けたボールに、
 卵黄を入れ、混ぜ合わせる。
 (湯煎にかけたまま)
④湯煎からはずし、②の卵白を2回に分けて
 加え、混ぜる。1回目はしっかりと混ぜ、
 2回目はさっくりと切るように混ぜる。
⑤冷凍庫で冷やし固まったら、出来上がり。

*冷やしている間に、混ぜなくて大丈夫です。

ランキングに参加中です。
クリック↓↓↓↓↓ してもらえれば、励みになって、うれしいです。
人気ブログランキングへ
あと1品、何か副菜をと考え
『ちくわとしめじのきんぴら』を作りました。
冷蔵庫に余っていたら、ちゃちゃっと
出来ちゃいます。
お弁当にもピッタリですね。

ちくわとしめじのきんぴら.JPG

<材料>
・ちくわ               4本
・しめじ          1パック
☆砂糖          小さじ2
☆みりん         小さじ2
☆醤油         小さじ2~3
・ごま油            少々
・いりごま           適量

<作り方>
①ちくわは食べやすい大きさに切る。
 しめじは石づきを取って、子房に分ける。
②熱したフライパンにサラダ油をしき、
 ちくわとしめじを入れて、炒めていく。
③しめじがしんなりしてきたら、
 ☆を全て入れて、さらに煮からめる。
④照りが出てきたら、ごま油といりごまを振り
 ざっと混ぜたら、出来上がり。

*糸こんにゃくやエリンギなどでも美味しく出来ます。

ランキングに参加中です。
クリック↓↓↓↓↓ してもらえれば、励みになって、うれしいです。
人気ブログランキングへ

このアーカイブについて

このページには、2013年9月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2013年8月です。

次のアーカイブは2013年10月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。





保険の見直し。
大きな節約になりました。


無加水鍋、ヘルシーロースター
買っちゃいました。いいです。
アイリスプラザ