2012年2月アーカイブ

鶏むね肉でやわらかジューシーな
『チキン南蛮』を作りました。
揚げないので簡単に出来ちゃうし、
しっかり味がついているので、
お弁当のおかずにも良いですよ。
パンに挟んでも美味しかったですよ。

鶏むね肉の南蛮焼き.JPG

<材料>
・鶏むね肉              2枚
☆にんにく             1かけ
☆酢                小さじ1
☆酒                大さじ1
☆マヨネーズ           大さじ1
・片栗粉               適量
・サラダ油              適量
★砂糖              大さじ4
★酢                大さじ3
★醤油              大さじ3

<作り方>
①鶏肉は食べやすい大きさに削ぎ切りにする。
 にんにくはすりおろす。
②ビニール袋に鶏肉と☆を全て入れて、
 よく揉みこみ、10分位置く。
③②の鶏肉に片栗粉を薄くまぶす。
 ボールに★を全て入れて、混ぜ合わせておく。
④熱したフライパンに多目のサラダ油をしき、 
 ③の鶏肉を並べ、両面カリッとと焼いていく。
⑤鶏肉に火が通ったら、余分な油は拭き、
 ③のたれを回しかけ、全体に絡めたら、出来上がり。

*お好みでマヨネーズやタルタルソースをかけて下さい。

ランキングに参加中です。
クリック↓↓↓↓↓ してもらえれば、励みになって、うれしいです。

人気ブログランキングへ
かぼちゃの煮物にちょっと飽きたので、
大学芋風の『かぼちゃの甘辛焼き』を作りました。
芋好き&かぼちゃ好きの娘に大好評で
食べ過ぎていました。
おやつにも良いですね。

かぼちゃの甘辛焼き.JPG

<材料>
・かぼちゃ              1/4カット
・サラダ油            大さじ1と1/2
・塩                    少々
☆はちみつ           大さじ1と1/2
☆醤油               大さじ1/2
・黒いりゴマ               適量

<作り方>
①かぼちゃは1~1.5cm位の厚さのくし切りにする。
熱したフライパンにサラダ油をしき、かぼちゃを並べ、
 両面をこんがりと焼く。
③ボールに☆を混ぜ合わせておく。
④かぼちゃに火が通ったら、塩を振り、
 ③のたれを回し入れ、全体に絡める。
⑤最後に黒ゴマを振ったら、出来上がり。

*もちろん、さつま芋でも美味しいですよ。

ランキングに参加中です。
クリック↓↓↓↓↓ してもらえれば、励みになって、うれしいです。

人気ブログランキングへ
ブナピーが特売だったので、思わず購入。
実は初めて買ってみました。
で、同じヘルシー食材のこんにゃくと
『ブナピーとこんにゃくのおかか炒め』を作りました。
ブナピーが白いからか、普通のしめじなどより
ヘルシー感が倍増してる気がします。

ブナピーとこんにゃくのおかか炒め.JPG

<材料>
・ブナピー            1パック
・こんにゃく             1/2枚
・ごま油              小さじ1
☆醤油              小さじ2
☆だしの素           小さじ1
☆かつお節             適量

<作り方>
①ブナピーは小房に分け、こんにゃくは細切りにする。
②熱したフライパンにごま油をしき、ブナピーとこんにゃくを
 さっと炒める。
③☆を全て加えて、全体に絡めたら、出来上がり。

*お好みで砂糖を少し足して下さい。

ランキングに参加中です。
クリック↓↓↓↓↓ してもらえれば、励みになって、うれしいです。

人気ブログランキングへ
白菜はお鍋にしたり、中華味にしたりと
色々活用出来ますが、
クリーム味も相性バッチリなんです。
又、簡単に出来て市販のルーよりもあっさりしつつも
ちゃんとコクもあって、美味しく出来ました。
子供たちにも大好評でした。
寒い夜にほっこり温まって下さい。

白菜と鶏肉のクリーム煮.JPG

<材料>
・白菜               1/6株(400g位)
・鶏もも肉                   1枚
・玉ねぎ                   1/2個
・人参                    5㎝位
・ブロッコリー                 適量
・バター                  大さじ3
・小麦粉              大さじ1と1/2
・牛乳                   220ml
・コンソメ顆粒              小さじ1
・塩こしょう                 適量

<作り方>
①白菜は芯部分は削ぎ切りに、葉部分はざく切りにし、分けておく。
 玉ねぎは薄切りに、人参は5㎜位に厚さに切っておく。
 ブロッコリーは小房に分け、レンジで加熱して柔らかくする。
②鶏肉は食べやすい大きさに切り、塩こしょうをする。
③フライパンに半量のバターを入れ、玉ねぎをしんなりするまで炒め、
 鶏肉を加えてさらに2分くらい炒める。
④残りのバターを加え、白菜の芯部分と人参を入れて炒める。
⑤白菜の芯が透き通ってきたら、小麦粉を振りいれて
 よく炒め合わせる。
⑥牛乳を少しずつ加えながら、木杓子で混ぜる。
⑦白菜の葉部分・コンソメ顆粒を加えて、5分くらい煮込む。
⑧最後に塩こしょうで味を整えて、ブロッコリーを加えたら、出来上がり。

*野菜は人参やブロッコリーの代わりにきのこ類などでも美味しいです。

ランキングに参加中です。
クリック↓↓↓↓↓ してもらえれば、励みになって、うれしいです。
人気ブログランキングへ
何かサラダっぽくて簡単に出来るものはないかと
冷蔵庫を開けたらもやし発見。
なので『もやしのナムル』を作りました。
まだ、レタスやきゅうりがお高いので、
もやしは助かります。
おつまみにも良いですよ。

もやしのナムル.JPG

<材料>
・もやし                1袋
☆ごま油           大さじ1と1/2
☆塩           小さじ1/3~2/3
☆鶏がらスープの素     小さじ2/3
☆水                 小さじ2
・白すりごま            大さじ2

<作り方>
①もやしは茹でて、絞って水気をきっておく。
②ボールに①のもやしと☆を全て入れて、
 よく混ぜ合わせる。
③最後にすりゴマを加えて、混ぜ合わせたら、出来上がり。

*塩加減などはお好みで。

ランキングに参加中です。
クリック↓↓↓↓↓ してもらえれば、励みになって、うれしいです。

人気ブログランキングへ
春キャベツが出てきて、キャベツがたくさん食べたくなり、
『豚肉とキャベツの重ね蒸し』を作りました。
簡単だけど、キャベツの甘みと豚肉の旨味の
ハーモニーがたまらなく美味しいです。
本当に、美味しいので、家族で取り合いになっちゃいました。

豚肉とキャベツの重ね蒸し.JPG

<材料>
・キャベツ            半玉
・豚肉              300g
・にんにく            1かけ
・オリーブ油       大さじ2~3
・塩こしょう       小さじ1/2位
・酒              大さじ3

<作り方>
①キャベツは食べやすい大きさにちぎる。
 豚肉も食べやすい大きさに切る。
 にんにくはみじん切りにする。
②鍋にキャベツ・肉・キャベツ・肉の順にかさねていき、
 一番上は肉にする。
③その上に、にんにく・塩こしょう・オリーブ油・酒を回しかけ、
 蓋をして、中火にかける。
④沸騰したら弱火にし、10分位加熱する。
⑤一番上の肉に火が通っていたら、出来上がり。

*豚肉はバラ肉でも小間肉でも肩ロース薄切りでも、お好みで。
*お好みで、ポン酢などをつけて召し上がってください。

ランキングに参加中です。
クリック↓↓↓↓↓ してもらえれば、励みになって、うれしいです。

人気ブログランキングへ
朝ごはんはもちろん、夕飯のおかずとしても
ボリューム満点の『ポテトオムレツ』を作りました。
チーズ味が効いてて、じゃが芋はほくほくしてて、
卵はとろ~りで、美味しく出来ました。

ポテトオムレツ.JPG

<材料>
・卵                3個
・じゃが芋           大1個
・ウインナー           3本
・玉ねぎ            1/4個
・牛乳             大さじ1
・粉チーズ          大さじ1
・オリーブ油         小さじ1
・塩              2つまみ
・こしょう             少々

<作り方>
①じゃが芋は食べやすい大きさに切って、
 レンジで加熱して、やわらかくする。
②ウインナーは5㎜位の斜め切りにし、
 玉ねぎはみじん切りにする。
③ボールに卵を割りいれ、牛乳・粉チーズ・
 塩を入れて、よく混ぜておく。
④熱したフライパンにオリーブ油をしき、
 玉ねぎとウインナーを入れて炒め、
 玉ねぎが透き通ってきたら、
 ①のじゃが芋を加えて炒め、
 塩・こしょう少々を振っておく。
⑤④に③の卵液をを入れて、大きくかき混ぜ、
 半熟状になったら、片側にまとめて、
 ひっくり返して出来上がり。

*写真はちょっと、焼きすぎちゃいましたけど、
 卵はとろっとしてました。

ランキングに参加中です。
クリック↓↓↓↓↓ してもらえれば、励みになって、うれしいです。

人気ブログランキングへ
夕飯のおかずを「鯖料理」と言うと
「え~っ」と露骨に拒否る子供たち。
でも、負けじと鯖料理を敢行。
それが、圧力鍋で作る『鯖の味噌煮』
ところが、息子は「ご飯がすすむ~」と2回もおかわりを。
娘も完食。ヨッシャー!!
簡単なのに、美味しく出来ました。

絶品!鯖の味噌煮.JPG

<材料>
・鯖                 4切れ
☆酒                大さじ4
☆みりん             大さじ4
☆砂糖              大さじ3
☆しょうが(スライス)       1かけ
☆水                120cc
・味噌               大さじ4

<作り方>
①鯖はさっと水洗いし、切れ目を入れて、熱湯をかける。
②圧力鍋に☆を全て入れて強火にかけ、
 沸騰したら、味噌を加え溶かす。
③味噌が溶けたら鯖を入れて、落し蓋をし、蓋をする。
④強火で圧がかかったら弱火にし20分加熱する。
⑤20分たったら、火を止めて圧が下がれば、出来上がり。

*煮汁は多目ですので、一緒にゆで卵などを入れて煮ても
 美味しいですよ。

ランキングに参加中です。
クリック↓↓↓↓↓ してもらえれば、励みになって、うれしいです。

人気ブログランキングへ
そのままお刺身として食べても美味しい甘エビですが、
殻ごと、丸ごと食べられる『甘エビの唐揚げ』にしてみました。
殻がカリカリして食感もよく、
お味もエビの旨味がギュッと詰まった感じでサイコーです。
おつまみにも良いですよ~。

甘エビの唐揚げ.JPG

<材料>
・甘エビ            20~30尾位
・片栗粉             大さじ3位
・塩・こしょう              適量
・サラダ油               適量
・レモン汁             お好みで

<作り方>
①甘エビはさっと水洗いして、水気を切っておく。
②ビニール袋に甘エビを入れ、塩・こしょう・片栗粉を入れ
 しゃかしゃかと振って、まんべんなくまぶす。
③フライパンに甘エビを重ならないように並べ、
 上からサラダ油を回しかける。
④強火にかけ、油がぶくぶくしだしたら、中火にする。
⑤カリッとしてきtら、ひっくり返してカリッとさせて、出来上がり。

*お好みでレモン汁をかけてみてください。 

ランキングに参加中です。
クリック↓↓↓↓↓ してもらえれば、励みになって、うれしいです。

人気ブログランキングへ
今日はバレンタインデーですね。
私も本命彼(息子)にチョコをあげようと思い
『簡単クランチチョコ』を作りました。
めっちゃ簡単で、美味しく出来ました。
息子も大喜びでした。
もちろん、旦那にもあげました(笑)

クランチチョコ.JPG

<材料>
・板チョコ             140g
・ビスケット            100g

<作り方>
①ビスケットを厚手のビニール袋に入れ、
 麺棒などで細か~く砕く。
②耐熱容器に板チョコを割りいれ、
 レンジで1分半~3分位、チョコが大体溶けるまで
 加熱する。
③②をレンジから出し、スプーンでグルグル混ぜて
 とろ~りとさせる。
④③に①を加えて、ビスケットが見えなくなるまで
 よく混ぜ合わせる。
⑤スプーンなどでお好みの量をすくい、
 お弁当用の紙カップなどに入れる。
⑥冷蔵庫で冷やし、固まったら、出来上がり。

*チョコの加熱時間は機種によって異なりますので、
 様子を見ながら、加減して下さい。

ランキングに参加中です。
クリック↓↓↓↓↓ してもらえれば、励みになって、うれしいです。

人気ブログランキングへ
ホタテ料理も色々あると思いますが、
超シンプルな『ホタテのバター醤油焼き』
やっぱり美味しいですよね~。
書くほどのレシピではありませんが、
あまりにも美味しかったので、
書いてしまいました。
子供たちも「美味しい~」を連発してました。

ホタテのバター醤油焼き.JPG

<材料>
・ホタテ              大3個
・塩こしょう             少々
・酒                大さじ1
・バター             大さじ1
・醤油              大さじ1
・サラダ油            大さじ1

<作り方>
①ホタテは水気をきっておく。
②熱したフライパンにサラダ油をしき、
 ホタテを焼いていく。
③塩こしょうを振り、酒をふって蓋をして
 蒸し焼きにする。
④火が通ってきたら、醤油をまわしかけ、絡める。
⑤最後にバターを入れて溶かし、全体になじんだら、
 出来上がり。

*お好みで、仕上げにブラックペッパーを振って下さい。

ランキングに参加中です。
クリック↓↓↓↓↓ してもらえれば、励みになって、うれしいです。

人気ブログランキングへ
里芋の煮物があまり得意ではない息子。
でも、里芋が大好きな娘。
そこで、煮物にせずに揚げ焼きにする
『里芋の甘辛ゴマ焼き』を作りました。
中はふわっほくっとして、外はカリっとして、
甘辛だれも良くあって、美味しく出来ました。
息子もおかわりするほど。
絶対美味しいので、ぜひお試し下さい。

里芋の甘辛ゴマ焼き.JPG

<材料>
・里芋           300~350g位
・片栗粉              大さじ2
・サラダ油              適量
☆砂糖              大さじ1
☆みりん             大さじ1
☆醤油           大さじ1と1/2
・すりごま              大さじ2

<作り方>
①里芋は食べやすい大きさに切り、固めに茹で、
 水気を切っておく。
②里芋に片栗粉をまぶす。
 ボールに☆を全て入れて、混ぜ合わせておく。
③熱したフライパンに多めにサラダ油をしき、
 ②の里芋を並べ、こんがりと焼いていく。
④表面に焼き色がついて、やわらかくなったら、
 ②のたれを加えて、絡ませる。
⑤最後にすりゴマを加えて、ざっと混ぜたら、出来上がり。

*醤油の量はお好みで加減して下さい。

ランキングに参加中です。
クリック↓↓↓↓↓ してもらえれば、励みになって、うれしいです。

人気ブログランキングへ
サラダ好きの息子の為に、
スーパーの特売行列に並んでレタスをGET!
そして、肉好き娘も考慮して
サラダなのにがっつり食べられる
『豚しゃぶサラダ』を作りました。
二人とも、がっつり食べてくれました。

豚しゃぶサラダ.JPG

<材料>
・レタス              お好きなだけ
・きゅうり             お好きなだけ
・豚肉                  100g位
・かつお節            お好きなだけ
☆ポン酢                大さじ2
☆いりごま               大さじ1
☆ごま油                大さじ1

<作り方>
①レタスは食べやすい大きさにちぎる。
 きゅうりは薄切りにし、豚肉も食べやすい大きさに切る。
②豚肉を熱湯でさっと茹で、冷水に取り、
 ざるにあげておく。
③ボールに☆を全て入れて、混ぜ合わせておく。
④レタスときゅうりと豚肉をザックリ和えて、器に盛り、
 かつお節をかけ、最後に③のたれをかけたら、出来上がり。

*お野菜はお好みで。水菜とかもいいですね。

ランキングに参加中です。
クリック↓↓↓↓↓ してもらえれば、励みになって、うれしいです。
人気ブログランキングへ
家計お助け野菜NO.1の「もやし」。
以前、お野菜が高い中、助かります。
そこで、そのもやしと特売になっていたきゅうりで
『もやしときゅうりの中華サラダ』を作りました。
中華味の素とお酢で箸が進みますよ。

もやしの中華サラダ.JPG

<材料>
・もやし                1袋
・きゅうり               1本
・ハム               3~4枚
☆醤油              大さじ2
☆砂糖              大さじ2
☆酢               大さじ2
☆ごま油            大さじ2
☆中華味の素         小さじ1
☆いりごま             適量

<作り方>
①もやしはひげを取り、さっと茹で、ざるにあげておく。
 きゅうりとハムは千切りにする。
②ボールに☆を全て入れて、混ぜ合わせておく。
③②に水気をしぼったもやしときゅうり・ハムを入れ、
 よく混ぜたら、出来上がり。

*もやしのひげはお好みや時間の都合で省いても可。       

ランキングに参加中です。
クリック↓↓↓↓↓ してもらえれば、励みになって、うれしいです。

人気ブログランキングへ
寒い日が続いていますね~。
そんな時は、こっくりと美味しい煮物で暖まりましょう。
圧力鍋で簡単に出来ちゃう
『鶏手羽先と大根と里芋のとろとろ煮』
鶏手羽先も大根も里芋もやわらか~です。
コラーゲンもたっぷりですよ。

鶏手羽先と大根と里芋煮.JPG

<材料>
・鶏手羽先              10本
・大根                 1/2本
・里芋                小5個
・ごま油                少々
・だし汁               3カップ
☆醤油               大さじ5
☆砂糖               大さじ3
☆みりん              大さじ2
☆酒                 大さじ4
☆しょうが              1かけ

<作り方>
①大根は1cm位の厚さの半月切りにする。
 里芋は食べやすい大きさに切る。
②熱したフライパンにごま油をしき、
 鶏手羽先を両面焼く。
③圧力鍋にだし汁を入れて沸騰させ、
 ②の鶏手羽先を入れ、灰汁を取ってから
 大根・里芋と☆を全て入れる。
④蓋をして、圧力がかかったら弱火にして20分加熱し、
 火を止める。
⑤圧が下がったら蓋を取り、15分位煮詰めたら、
 出来上がり。

*煮詰め具合はお好みで。
*ゆで卵を入れても美味しいですよ。

ランキングに参加中です。
クリック↓↓↓↓↓ してもらえれば、励みになって、うれしいです。

人気ブログランキングへ
アスパラガスって、ビタミン・食物繊維・カリウムなどが
たくさん含まれていて、さらに、
疲労回復効果のあるアスパラギン酸も
たくさん含まれている、健康食材なんですよね。
そんな、アスパラガスを美味しく食べようと
『アスパラとベーコンのさっぱり炒め』を作りました。
仕上げのレモン汁でさっぱりといただけますよ。

アスパラとベーコンのさっぱり炒め.JPG

<材料>
・アスパラガス             4~5本
・ベーコン                 2~3枚
・しめじ                 半パック
・エリンギ                  2本
・にんにく                 1かけ
・オリーブ油                適量
・塩、こしょう、ナツメグ        各少々
・レモン汁                 少々

<作り方>
①アスパラは下の固い部分を切り、下の方だけ皮を剥き、
 食べやすい大きさに斜め切りにする。
 ベーコンは2cm位の幅にきり、しめじは小房に分け、
 エリンギは食べやすい大きさに裂いておく。
②フライパンにオリーブ油とベーコンをいれ、中火で炒める。
③ベーコンの油が出てきたら、スライスしたにんにくを加え、
 香りが出てきたら、穂先以外のアスパラとしめじ・エリンギを
 加えて、2~3分炒める。
④穂先を加えてさらに炒めたら、塩・こしょう・ナツメグで
 味を整え、仕上げにレモン汁を振って、ひと混ぜしたら、出来上がり。

*きのこ類はお好みでどうぞ。
 
ランキングに参加中です。
クリック↓↓↓↓↓ してもらえれば、励みになって、うれしいです。
人気ブログランキングへ
ささっと作れて、どこか懐かしい味がする
『イカのしょうが醤油炒め』を作りました。
後1品何か~って時とか、時間がない時とかに
もって来いですよ。

イカのしょうが醤油焼き.jpg

<材料>
・イカ               1ぱい
☆醤油          大さじ1と1/2
☆みりん         大さじ1と1/2
☆おろし生姜           少々

<作り方>
①イカははらわたを取り、食べやすい大きさに切る。
②ボールに☆を全て混ぜ合わせておく。
③熱したフライパンにサラダ油をしき、
 ①のイカを入れて炒める。
④色が変わってきたら、②を加えて絡めたら、出来上がり。

*イカは冷凍ロールイカを使うと、さらにささっと出来ちゃいます。

ランキングに参加中です。
クリック↓↓↓↓↓ してもらえれば、励みになって、うれしいです。
人気ブログランキングへ
春キャベツが出回って来ましたね。
やわらかい春キャベツを
サラダでもりもり食べたいと思います。
それが『キャベツとゆで卵のサラダ』です。
キャベツとゆで卵が想像以上に合うんです。
ぜひ、お試しを!

キャベツと卵のサラダ.JPG

<材料>
・キャベツ            5~6枚
・ゆで卵                2個
・ハム                  3枚
☆塩                小さじ1/2
☆醤油              小さじ1
☆ごま油             大さじ1
☆おろしにんにく(チューブ)   3㎝位
☆マヨネーズ           大さじ2
☆すりゴマ            大さじ1

<作り方>
①キャベツは食べやすい大きさに手でちぎり、
 レンジで加熱してやわらかくする。
 ハムは食べやすい大きさに切り、
 ゆで卵は粗みじんにする。
②①のキャベツは一旦冷水にとり、
 ざるにあげて水気を切り、
 ぎゅーっと絞っておく。
③ボールに☆を全て入れて、よく混ぜ合わせる。
④③へキャベツ・ハム・ゆで卵を加えて
 よく混ぜ合わせたら、出来上がり。

*キャベツの固さはお好みで加減して下さい。

ランキングに参加中です。
クリック↓↓↓↓↓ してもらえれば、励みになって、うれしいです。
人気ブログランキングへ

このアーカイブについて

このページには、2012年2月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2012年1月です。

次のアーカイブは2012年3月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。





保険の見直し。
大きな節約になりました。


無加水鍋、ヘルシーロースター
買っちゃいました。いいです。
アイリスプラザ