2011年9月アーカイブ

かぼちゃのサラダって、ちょっとパサつくイメージですが、
この『しっとりかぼちゃサラダ』は、本当にしっとりしていて、美味しいんです。
子供たちの運動会のお弁当に入れたのですが、
彩りも良くなって、一石二鳥ですよ。

運動会弁当(かぼちゃサラダ).JPG

<材料>
・かぼちゃ               1/4個
・コンソメ(キューブ)          1個
・きゅうり                 1本
・ハム                   3枚
・マヨネーズ           大さじ2~3
・塩こしょう                少々

<作り方>
①かぼちゃは皮を所々剥いて、一口大に切り、
 鍋に入れ、ひたひた位に水を入れ、
 コンソメを入れて火にかける。
②きゅうりは薄切りにし塩でもんでおき、
 ハムは食べやすい大きさに切る。
形が崩れない程度に柔らかくなったら、ざるにあげる。          
④水気を良く切って、冷めたら、ボールに入れて潰す。
⑤④に②の水気をきったきゅうりとハムを入れ、
 マヨネーズと和える。
⑥最後に塩こしょうで味を整えたら、出来上がり。

*具はお好みで。

ランキングに参加中です。
クリック↓↓↓↓↓ してもらえれば、励みになって、うれしいです。
人気ブログランキングへ
トマトも安い物から高い物まで、色々ありますが、
安いトマトがひと手間で、美味しくなれば、ラッキーですよね。
そこで、安いトマトで『トマトの簡単ゴマ和え』を作りました。
ちょっと、野菜が足りないなぁと思った時や、
あっ、このトマト外れだなと思った時などに、ピッタリですよ。

トマトのゴマ和え.JPG

<材料>
・トマト               1個
☆醤油            小さじ2
☆砂糖            小さじ2
☆すりごま         小さじ1~

<作り方>
①トマトは食べやすい大きさに切る。
②ボールに☆を全て入れて、混ぜ合わせる。
③②に①を加えて、ざっくりまぜたら、出来上がり。

*ゴマは白でも黒でも、お好みで。

ランキングに参加中です。
クリック↓↓↓↓↓ してもらえれば、励みになって、うれしいです。
人気ブログランキングへ
テレビでやっていて、超簡単だけど、すごく美味しそうだったので、
早速、『里芋の唐揚げ』を作ってみました。
ポテトフライトはちょっと違う、ねっとり感が、いいですね~。
ササッとあと1品に、お弁当にコロコロ入れても、かわいいですね。

里芋の唐揚げ.JPG

<材料>
・里芋(小)                好きなだけ
・から揚げ粉                  適量

<作り方>
①里芋はラップでくるんで、レンジで加熱して、
 熱い内に皮を剥いておく。
 (600wで、100gにつき2分位)
②①の里芋にから揚げ粉をつけて、油で揚げる。
③きつね色のなったら、出来上がり。

*里芋が大きい場合は、食べやすい大きさに切ってください。

ランキングに参加中です。
クリック↓↓↓↓↓ してもらえれば、励みになって、うれしいです。
人気ブログランキングへ
大根サラダには、いつも和風の醤油系ドレッシングを
かけているのですが、ゴマ&マヨも美味しいんです。
大根と言わず、色々な野菜にも合いますよ。
ぜひ、試してみて下さいね。

大根のゴママヨサラダ.JPG

<材料>
・大根                   5㎝
・きゅうり                1/2本
・人参                  1/4本
☆マヨネーズ            大さじ2
☆ゴマだれ             大さじ1
☆砂糖                小さじ1
☆味噌             小さじ1/2弱

<作り方>
①野菜は全て、千切りにする。
②ボールに☆を全て入れて、よく混ぜ合わせる。
③①に②をかけたら、出来上がり。

*野菜をシャキシャキにしたい場合は、千切りした後、
 水にしばらくさらし、よく、水気を切って下さい。

ランキングに参加中です。
クリック↓↓↓↓↓ してもらえれば、励みになって、うれしいです。
人気ブログランキングへ
すっかり、秋らしく涼しくなってきましたね。
ミョウガと言えば夏野菜かと思っていたのですが、
秋に収穫するミョウガもあるそうで、
実家からたくさん送ってもらい、
ミョウガをたくさん食べられる『ミョウガのごま油炒め』
作りました。生で食べるミョウガも良いですが、
油で炒めても美味しいですよ。

みょうがのごま油炒め.JPG

<材料>
・ミョウガ                5~6個
・ごま油                  少々
・醤油                小さじ1~
・かつお節                適量

<作り方>
①ミョウガは良く洗い、縦に食べやすい大きさに切る。
②熱したフライパンにごま油をしき、①のミョウガを入れて、炒める。
③ミョウガが透き通って来たら、醤油を回し入れ、
 さらに、かつお節を入れて、ざっと混ぜたら、出来上がり。

*醤油の分量はお好みで加減して下さい。

ランキングに参加中です。
クリック↓↓↓↓↓ してもらえれば、励みになって、うれしいです。
人気ブログランキングへ
冷奴にかけるものといえば、お醤油やポン酢などが定番ですが、
この『何でもゴマだれ』もとっても合うんです。
何でも...なんで、きゅうり等の野菜や、
お肉や魚のソテーなどにも、かけちゃってください。

万能ゴマだれ.JPG

<材料>
・すりゴマ               大さじ2
・麺つゆ(3倍濃縮)         大さじ1
・砂糖                  小さじ1/2
・ごま油               大さじ1/2

<作り方>
①麺つゆに砂糖を入れて良く混ぜる。
②さらに、ごま油とすりゴマをいれて、よく混ぜ合わせたら、
 出来上がり。

*簡単すぎて、ごめんなさい。

ランキングに参加中です。
クリック↓↓↓↓↓ してもらえれば、励みになって、うれしいです。
人気ブログランキングへ
芋系の美味しい季節ですね。
そこで、ほっこりと美味しい
『里芋の炒め煮おかか和え』を作りました。
肌寒い日には、ほっこり系のおかずが合いますよね。

里芋のおかか和え.JPG

<材料>
・里芋                  5~6個
・ゴマ油                大さじ1/2
☆水                   1カップ
☆酒                  大さじ1
☆砂糖                 大さじ1
★醤油                 大さじ1
★みりん                小さじ1
★塩                    少々
・かつお節               1パック

<作り方>
①里芋は、皮を剥いて食べやすい大きさに切る。
 塩をまぶしてぬめりを取り、水洗いする。
②熱した鍋にゴマ油をしき、里芋を入れて炒める。
③さらに、☆を全て入れて2~3分煮る。
④さらに、★を全て入れ、落し蓋をして煮て行く。
⑤里芋に火が通って、煮詰まってきたら、かつお節を入れて
 ざっと混ぜたら、出来上がり。

ランキングに参加中です。
クリック↓↓↓↓↓ してもらえれば、励みになって、うれしいです。
人気ブログランキングへ
葉物野菜が高いので、大根をサラダ感覚で
もりもり食べれるものを、と思い
『大根とツナのあっさり漬け』を作りました。
サラダの様な、浅漬けの様な感じで
たくさん食べれますよ。

大根とツナのあっさり漬け.JPG

<材料>
・大根                  15cm位
・キャベツ                2~3枚
・ツナ                    1/2缶
・塩                      適量
・麺つゆ                 小さじ1
・ポン酢                 小さじ1
・かつお節                 適量

<作り方>
①大根は薄いいちょう切りに、キャベツはざく切りにする。
②①を塩で揉んで、10分位おいたら、水洗いして、水気をきっておく。
③ボールに②とツナと麺つゆ・ポン酢を入れて、よく混ぜ合わせる。
④最後に塩で味を整え、かつお節をかけたら、出来上がり。

*塩加減はお好みで。

ランキングに参加中です。
クリック↓↓↓↓↓ してもらえれば、励みになって、うれしいです。
人気ブログランキングへ
免疫力を高めるばかりか、美容にも良いと言う"れんこん"
これは早速食べねば!と、『れんこんツナサラダ』を作りました。
定番の甘辛く煮るのも好きですが、マヨとも合いますよ。

れんこんのツナサラダ.JPG

<材料>
・れんこん                 300~400g
・ツナ                        1缶
・マヨネーズ                    適量
・麺つゆ                    大さじ2
・粗引き黒こしょう                適量
・塩                         少々

<作り方>
①れんこんを薄切りにして、さっと茹でる。
②ボールに①のれんこん・ツナ・マヨネーズ・麺つゆを入れ、
 よく混ぜ合わせる。
③味を見て、粗引き黒こしょうと塩で味を整えたら、出来上がり。

*れんこんの茹で具合や、こしょうの量はお好みで。

ランキングに参加中です。
クリック↓↓↓↓↓ してもらえれば、励みになって、うれしいです。
人気ブログランキングへ
春雨サラダって、なぜか時々食べたくなるんです。
お昼時に買い物している時など、私のお昼用に
お惣菜コーナーで少量パックを買ってしまう事も。
そこで、家でも出来ないかと『さっぱり春雨サラダ』を作ってみました。
マカロニやポテトよりもヘルシーだし、主人にも、好評でしたよ。

さっぱり春雨サラダ.JPG

<材料>
・乾燥春雨                  50g
・きゅうり                   1本
・ハム                     5枚
☆ポン酢                 大さじ4
☆麺つゆ                 大さじ2
☆顆粒だし                小さじ1/2
☆砂糖                 小さじ1/2
☆醤油                 小さじ1/2
☆白ゴマ                   適量
☆ごま油                 大さじ2

<作り方>
①春雨は表示どおりに戻し、食べやすい大きさに切る。
②きゅうりとハムは千切りにする。
③ボールに☆を全て入れて、よく混ぜ合わせる。
④③に春雨・きゅうり・ハムを加えて、よく混ぜ合わせたら、出来上がり。

*具材に、レタスや薄焼き卵の千切りなどを入れても、美味しいです。

ランキングに参加中です。
クリック↓↓↓↓↓ してもらえれば、励みになって、うれしいです。
人気ブログランキングへ
まだまだ暑い中、運動会の練習に頑張っている
子供たちのために、がっつり系の『簡単・豚の角煮』を作りました。
圧力鍋を使って、時間と光熱費を節約し、
豚肩ロース肉を使って、カロリーダウンしました。
お肉はさっぱり、味付けはこってりで、
ご飯がすすみますよ。

簡単・豚の角煮.JPG

<材料>
・豚肩ロース肉(かたまり)      700~800g
・長ネギの青い部分             1本分
☆生姜の薄切り              1かけ分
☆酒                    1/2カップ
☆みりん                  1/2カップ
☆水                    1/2カップ
☆砂糖                    大さじ3
☆醤油                    大さじ4

<作り方>
①圧力鍋に豚肉と長ネギの青い部分と水を
 ひたひたまで入れて、蓋をして、強火にかける。
②圧がかかったら、弱火にして20分加熱し、火を止めて
 自然冷却する。
③圧が下がったら、肉を取り出し、食べやすい大きさに切る。
 (下茹での湯は捨てる)
④圧力鍋に③の豚肉と☆を全て入れて、蓋をして、強火にかける。
圧がかかったら、弱火にして10分加熱し、火を止めて
 自然冷却する。
圧が下がったら、蓋を取り、お好みまで煮詰めたら、出来上がり。

*もちろん、豚バラ肉でも美味しく出来ます。

ランキングに参加中です。
クリック↓↓↓↓↓ してもらえれば、励みになって、うれしいです。
人気ブログランキングへ
簡単にサッと出来て、お野菜をたくさん食べれちゃう
『夏野菜の揚げびたし』を作りました。
天ぷらより簡単に出来るし、
冷蔵庫の残り野菜も一掃出来て、
何より、お野菜本来の味が楽しめますよ。

夏野菜の揚げびたし.JPG

<材料>
・南瓜                 1/8個
・ナス                  2個
・オクラ               5~6本
・人参                 1/3本
・めんつゆ               適量
・水                   適量

<作り方>
①野菜を食べやすい大きさ・形に切る。
②バット(ボール)にめんつゆを水で表示通りにわっておく。
③切った野菜を油で素揚げする。
④揚がった野菜は油を切って、熱い内に②に漬ける。
⑤全て漬け込んで、冷蔵庫で冷やしたら、出来上がり。

*お野菜は揚げられるものなら、何でもOKです。

ランキングに参加中です。
クリック↓↓↓↓↓ してもらえれば、励みになって、うれしいです。
人気ブログランキングへ
我が家では、よくマカロニサラダを作りますが、
今日は、いつもとちょっと違った
『和風マカロニサラダ』を作りました。
あっさりしていて、和食にも良く合いますよ。

和風マカロニサラダ.JPG

<材料>
・マカロニ               50~60g
・ハム                  2~3枚
・きゅうり                 1/2本
・かつお節                 1袋
・ポン酢              大さじ1~2
・マヨネーズ                適量
・こしょう                  少々

<作り方>
①マカロニは表示時間通りに茹でる。
 ハムは食べやすい大きさに切り、きゅうりは薄切りにして
 塩少々で揉んでおく。
②ボールに茹で上がったマカロニとハム・水気を絞ったきゅうり・
 ポン酢・こしょうを入れて、混ぜ合わせる。
③さらにかつお節を入れて混ぜ、最後にマヨネーズを
 お好みで入れて、良く混ぜたら、出来上がり。

*ポン酢やマヨネーズの量はお好みで。

ランキングに参加中です。
クリック↓↓↓↓↓ してもらえれば、励みになって、うれしいです。
人気ブログランキングへ
里芋の季節が来ましたね~。秋を感じますよね。
その里芋で、まずはやっぱり定番の
『里芋の煮っころがし』を作りました。
ホッとする優しいお味に出来ました。
芋好き娘の目が輝きました。

里芋の煮っころがし.JPG

<材料>
・里芋             小さめのもの15個位
・だし汁         200~300cc(ひたひた位)
・酒                       50cc
・みりん                    大さじ1
・砂糖                     大さじ3
・醤油                     大さじ3
・サラダ油                   大さじ1

<作り方>
①里芋は皮を剥き、大き目のものは切って、大きさを揃える。
②鍋にサラダ油をしき、中火にかけて、里芋を炒める。
③全体に油が回ったら、だし汁・酒を入れて、
 ふつふつしてきたら、灰汁をとる。
④キッチンペーパーの落し蓋をして、弱火で10分程煮る。
キッチンペーパーをめくり、砂糖・みりんを加え、さらに5分ほど煮る。
 (キッチンペーパーは、又、かぶせる)
⑥最後に醤油を加えて10分程煮る。
⑦煮汁が少なくなってきたら、キッチンペーパーをとり、
 中火で焦がさないように、ころがして煮絡めたら、出来上がり。

*調味料を加える時、箸を使わず、鍋を回して全体に行き渡らせて下さい。

ランキングに参加中です。
クリック↓↓↓↓↓ してもらえれば、励みになって、うれしいです。
人気ブログランキングへ
早くも9月に入りましたが、行楽&運動会シーズンですよね。
行楽&運動会などのイベントにかかせないのがお弁当。
そのお弁当のおかずにもぴったりな『鶏肉の一口照り焼き』
作ってみました。お勉強と同じく、予習が大切!

鶏肉の一口照り焼き.JPG

<材料>
・鶏もも肉                  1枚
☆酒                   大さじ2
☆醤油                  大さじ2
☆みりん                 大さじ3
・小麦粉                   適量
・サラダ油                大さじ1

<作り方>
①鶏肉は食べやすい大きさに削ぎ切りにする。
②ボールに☆を全て入れて、よく混ぜ合わせる。
③②に①の鶏肉を漬け込み、10分程おく。
④③の鶏肉をざるにあげ、汁気をきり、小麦粉をまぶす。
 (漬け汁はとっておく)
⑤熱したフライパンにサラダ油をしき、④の鶏肉をくっつかないように
 中火弱で焼いていく。両面を3分ずつ。
⑥焼き色が付いたら、漬け汁を加えて、弱火で煮絡めて行く。
⑦鶏肉に火が通り、タレが煮詰まったら、出来上がり。

*私は、ちょっと、焦がしちゃったので、気をつけて。

ランキングに参加中です。
クリック↓↓↓↓↓ してもらえれば、励みになって、うれしいです。
人気ブログランキングへ
ナスをたくさん食べようと、『ナスとピーマンの味噌炒め』を作りました。
炒め物なんだけど、ナスがとろ~っとして、美味しいんです。
豚肉の旨みも吸っているので、肉好き娘にも好評でした。

ナスとピーマンの味噌炒め.JPG

<材料>
・ナス                   4~5個
・ピーマン                 4~5個
・豚バラ肉                 200g
・にんにく                  1かけ
・しょうが                  1かけ
・長ネギ                   10cm
・サラダ油                大さじ2
☆味噌                  大さじ2
☆砂糖                  大さじ1
☆醤油                  大さじ1
☆みりん                 大さじ1
☆酒                   大さじ1
☆水                   100cc

<作り方>
①ナスは乱切りにして水にさらす。ピーマンも乱切りにし、
 豚肉は食べやすい大きさに切る。
 にんにく・しょうが・長ネギはみじん切りにする。
②熱したフライパンにサラダ油・にんにく・しょうが・長ネギを入れて火にかけ、
 油がチリチリとしてきたら、豚肉も加えて炒める。
③豚肉に火が通ったら、ナスを入れて炒める。
④ボールに☆を全て入れて、混ぜ合わせておく。
⑤ナスが油を吸ったら、④を加えて、蓋をして強火で煮立てる。
⑥煮汁が煮詰まってきたら、ピーマンを加え、煮汁がなくなるまで
 炒めたら、出来上がり。

*ナスは大きめの乱切りが美味しいです。

ランキングに参加中です。
クリック↓↓↓↓↓ してもらえれば、励みになって、うれしいです。
人気ブログランキングへ

このアーカイブについて

このページには、2011年9月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2011年8月です。

次のアーカイブは2011年10月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。





保険の見直し。
大きな節約になりました。


無加水鍋、ヘルシーロースター
買っちゃいました。いいです。
アイリスプラザ