2010年12月アーカイブ

メイン料理をお魚のさっぱり系に決めたので、
副菜はこってり系にしようと思い、
『里芋と豚肉の照り焼き』を作りました。
結構、しっかりとした味付けなので、
メイン料理並に、がっつり食べられますよ。

里芋と豚肉の照り焼き.JPG

<材料>
・里芋                小4~5個
・豚小間肉            100~150g
・片栗粉                  適量
・酒                   大さじ2
・みりん                 大さじ2
・醤油                  大さじ2
・砂糖                大さじ1.5

<作り方>
①里芋は皮付きのまま、ラップでくるんでレンジで加熱し
 熱い内に皮を剥き、一口大に切る。
②①の里芋と豚肉に片栗粉をまぶす。
③熱したフライパンにサラダ油をしき、②の豚肉を炒める。
④豚肉の色が変わったら、②の里芋を入れて少し炒める。
⑤ボールに酒・みりん・醤油・砂糖いれて、混ぜる。
⑥④に⑤を入れて、とろみが出てきたら出来上がり。

*お弁当のおかずにも、Goodですよ。
ランキングに参加中です。
クリック↓↓↓↓↓ してもらえれば、励みになって、うれしいです。
人気ブログランキングへ
お菓子作りに目覚めた小5の娘が
クリスマスイブにサンタさんへのお礼の
クッキーを作りたいというので、
ほとんど一人で『簡単さくさくクッキー』を作りました。
私は、時々助言したり、オーブンの設定や出し入れ位。
結構、美味しく出来て、娘は「自信作!」と自画自賛してました。
ちなみに、隣に部屋にいた息子は娘の「自信作!」を
「えっ?じじぃ作?」と聞き返して来て、
あまりのタイミング&語呂の良さに、
しばらく3人で笑ってました。

サクサククッキー.JPG

<材料>
<プレーン生地>
・マーガリン              80g
・粉砂糖                55g
・薄力粉               150g
<ココア生地>
マーガリン              80g
・粉砂糖                55g
・薄力粉               140g
・ココア                 10g

<作り方>
①プレーン生地を作る。
 ボールにマーガリンを入れ、泡だて器でクリーム状に
 なるまで混ぜる。
②粉砂糖を3回に分けて入れ、その都度しっかりと
 ふんわりと混ぜる。
③ふるった薄力粉を入れ、ゴムベラでさっくりと混ぜ、
 ある程度まとまってきたら、手で1つにまとめる。
④ラップの上に生地を乗せ、棒状に形を整え、
 冷蔵庫で1~2時間ほど冷やす。
⑤④を5㎜の厚さに切り、天板に並べ
 温めたオーブンで170度で10~15分焼く。
⑥ココア生地をプレーン生地と同様に焼く。
 ③の時にココアも入れる。
 出来上がり。

*粉砂糖を使っているので、さくさくに仕上がります。



ランキングに参加中です。
クリック↓↓↓↓↓ してもらえれば、励みになって、うれしいです。
人気ブログランキングへ
鶏肉料理の定番・鶏の唐揚げですが、
ちょっとのプラスαで、いつもと違う風味に。
オーロラソースで漬け込む
『鶏唐揚げのオーロラ風味』作りました。
鶏むね肉でも、柔らかく出来ますよ。
子供たちもパクパク食べてくれました。

オーロラソースチキン.JPG

<材料>
・鶏むね肉                    2枚
・ケチャップ                 大さじ1
・マヨネーズ                 大さじ1
・醤油                     小さじ1
・塩こしょう                   適量
・片栗粉                     適量

<作り方>
①鶏肉は食べやすい大きさに削ぎ切りにする。
②ビニール袋にケチャップ・マヨネーズ・醤油・塩こしょうと
 ①の鶏肉を入れ、揉みこみ、空気をぬいて、しばらくおく。
③片栗粉をつけて、中温で揚げて、出来上がり。

*揚げすぎると、パサついてしまうので、気をつけて。




ランキングに参加中です。
クリック↓↓↓↓↓ してもらえれば、励みになって、うれしいです。
人気ブログランキングへ
だいたい、茹でて食べることの多いブロッコリーですが、
サッと炒める『ブロッコリーサラダ』を作りました。
で、クリスマスということで、リース型に。
味付けが違うので、子供たちに反応を見ていたら、
ブロッコリー好きの息子はいつもよりパクパクと、
ブロッコリー嫌いの娘はチビチビと食べていました。
ダメか...。

ブロッコリーサラダ.JPG

<材料>
・ブロッコリー                 1株
・人参                     5cm
・塩                     小さじ1
ガーリックパウダー            適量
・オリーブ油                小さじ1
・粉チーズ                 大さじ1
・塩・こしょう                 適量

<作り方>
①ブロッコリーは食べやすい大きさに切り分け、
 塩をまぶしておく。
②人参は5mm位の厚さに切り、星型で抜く。
③フライパンに深さ1cm位の湯を沸かし、
 ブロッコリーと人参を入れ、蓋をして強火で2分、
 ひっくり返して、好みの固さの1歩手前まで蒸す。
④蓋で押さえながら湯を切り、再度火にかけて
 水気を飛ばす。
⑤④にオリーブ油を加えて全体にからめたら、
 粉チーズ・ガーリックパウダーを入れて混ぜる。
⑥味を見て、塩こしょうで味を整えて、
 器にリース型に盛り付けて、出来上がり。

*ガーリックパウダーはニンニクのスライスでもOKです。

ランキングに参加中です。
クリック↓↓↓↓↓ してもらえれば、励みになって、うれしいです。
人気ブログランキングへ

本当に簡単!『簡単グラタン』

| コメント(0)
グラタンのCMを見て、グラタンが食べたくなったので、
今日の晩ごはんはグラタンに決定。
でも、あれこれ手間をかけるのもちょっと...。
そこで、色々な手間を省いた『簡単グラタン』を作りました。
生クリームを使わないのでさっぱり目なんだけど、
ちゃんと、トロトロになり美味しいですよ。

簡単グラタン.JPG

<材料> ~3人分~
・マカロニ                 50g
・玉ねぎ                  1個
・じゃが芋                 1個
・シーフードミックス       200~300g
・ブロッコリー              適量
・小麦粉                  30g
・牛乳                  400㏄
・水                   100㏄
・塩                   3つまみ
・こしょう               3~4振り 
・バター                  20g
・顆粒コンソメ              少々
・とろけるチーズ            適量

<作り方>
①玉ねぎが薄切りに、じゃが芋は半分に切って、
 3~5mm位の厚さに切る。
②フライパンに玉ねぎをしき、その上にじゃが芋を並べる。
③②の上に小麦粉を全体に振り、マカロニをそのまま茹でずに
 散らし、さらにシーフードミックスを散らす。
④③に牛乳・水を入れ、塩・こしょう・顆粒コンソメを振りかける。
⑤最後にバターを4~5等分して散らし、火をつける。(中火)
⑥表面を少し混ぜて、小麦粉をなじませ、マカロニやじゃが芋が
 浸る様にして蓋をする。グツグツしてきたら弱火で。
⑦ブロッコリーを固めの塩茹でする。
⑧時々混ぜて、マカロニが柔らかくなり、とろみが出てきたら
 味見をして、塩・こしょう・顆粒コンソメで味を整え、火を止める。
 (8分茹でるマカロニで25分位)
⑨耐熱容器に⑧を入れて、⑦のブロッコリーととろけるチーズを
 のせて、オーブントースターで焼き色がつくまで焼いて、出来上がり。

*具は、鶏肉やきのこ類でも何でもOKです。


ランキングに参加中です。
クリック↓↓↓↓↓ してもらえれば、励みになって、うれしいです。
人気ブログランキングへ
水菜って結構栄養があるんですよね。ほうれん草よりも。
その割りに、くせがなく、大好きな野菜です。
そこで、もりもりと食べられる『水菜のごま和え』を作りました。
かさが減って、本当に一杯食べられます。

水菜のゴマ和え.JPG

<材料>
・水菜                       1袋
・いりごま                   大さじ3
・砂糖                    大さじ1弱
・醤油                    小さじ2強
・塩                     ひとつまみ

<作り方>
①水菜は沸騰して塩をひとつまみ入れたお湯で
 2分程茹でる。
②①を冷水に取り、水気を固く絞り、5cm位に切る。
③すり鉢にごまを入れてすり、砂糖・醤油を入れて混ぜる。
④ボールに③と②を入れて、全体が絡むように混ぜたら、出来上がり。

*ごまは、すりごまを使ってもOKです。

ランキングに参加中です。
クリック↓↓↓↓↓ してもらえれば、励みになって、うれしいです。
人気ブログランキングへ
お豆腐といえば、今の季節は湯豆腐とか良いですよね~。
でも、子供たちにはちょっと物足りない感じ...。
そこで、便利食材のツナ&味噌で淡白なお豆腐に旨味をプラス。
『豆腐のツナ味噌のせ』を作りました。
おつまみにもどうぞ。

豆腐の味噌ツナマヨのせ.JPG

<材料>
・木綿豆腐                   1丁
・ツナ缶                    1/2缶
・玉ねぎ                    1/2個
・オリーブオイル              小さじ2
・マヨネーズ                 大さじ2
・味噌                   大さじ1弱

<作り方>
①豆腐は4等分にして、それぞれ厚みを半分に切り、
 しっかりと、水気を切る。
②玉ねぎはみじん切りにし、耐熱容器に入れ、オリーブオイルを混ぜて
 ラップをし、レンジで2~3分位加熱して、冷ましておく。
③ボールに②の玉ねぎ・水気をきったツナ・マヨネーズ・味噌を入れて
 よく混ぜる。
④①の豆腐の上に③のツナ味噌をぬり、オーブントースターで7分位焼く。
 表面に焼き色が付いたら、出来上がり。

*味噌の量は、味噌の種類によっても違いますので、お好みで加減して下さい。


ランキングに参加中です。
クリック↓↓↓↓↓ してもらえれば、励みになって、うれしいです。
人気ブログランキングへ
そもそも、子供ってポテトフライが好きだと思いますが、
さらに、味付けすると、本当に取り合います。
ポテトが一段と美味しくなる『ふりふりポテト』
ぜひ、お試しを!
味見も止まらなくなりますよ。

ふりふりポテト.JPG

<材料>
・じゃが芋                 3~4個
・顆粒コンソメ               大さじ1
・粉チーズ                 大さじ1
・塩こしょう               3~4振り

<作り方>
①じゃが芋は食べやすい大きさに切って、軽く水で流した後、
 耐熱容器に入れ、ひたひたに水を注いで、ラップをして加熱し、
 柔らかくする。(600wで5分前後位)
②①の水気を切る。
③ボールに顆粒コンソメ・粉チーズ・塩こしょうを入れて混ぜる。
④熱したフライパンに多めにサラダ油をしき、②を中火で
 焼き色がつくまで焼く。
⑤③に④を熱い内にいれて、ボールをあおってポテトにまぶして、
 出来上がり。

*レンジの加熱時間は、じゃが芋の大きさや機種のよっても
 違いますので、様子を見ながら、加減して下さい。
*冷凍ポテトを普通に油で揚げた後、まぶしても
 勿論、美味しいですよ。



ランキングに参加中です。
クリック↓↓↓↓↓ してもらえれば、励みになって、うれしいです。
人気ブログランキングへ
もうすぐクリスマスですね。
クリスマス料理と言えば"チキン"のイメージが強いですが、
レンジで簡単に出来る『ミートローフ』はどうですか?
予行演習がてら、作ってみました。
人参やブロッコリーの芯を混ぜ込んであるのですが、
肉食女子&ブロッコリー嫌いの娘も、
パクパク食べていて、息子と取り合いでした。

ミートローフ.JPG




















<材料>
・合挽き肉                250g
・玉ねぎ                 1/2個
・卵                    1/2個
・パン粉                大さじ3
・牛乳                 大さじ3
・塩こしょう                少々
・ナツメグ                 少々
・人参                   3㎝
・ブロッコリーの芯            3㎝
・ケチャップ              大さじ2
・ソース                大さじ2

<作り方>
①玉ねぎはみじん切りにし、ラップをしてレンジで1分加熱し、冷ましておく。
②人参とブロッコリーの芯は、5㎜位のさいの目に切り、ラップをして
 レンジで1分半~2分加熱し、冷ましておく。
③ボールにパン粉と牛乳を入れて浸しておく。
④③に合挽き肉・①・卵・塩・こしょう・ナツメグを入れて、こねる。
⑤④に②の人参とブロッコリーの芯を入れて、均一になるように混ぜる。
⑥30㎝角のクッキングシートの上に⑤を直方体のように成形する。
⑦キャンディのように両端をひねって包む。
⑧深さのあるさらに⑦を乗せ、レンジで7分加熱する。
⑨肉汁大さじ1とケチャップ・ソースを合わせて、ソースを作る。
⑩クッキングシートを取って、表面に⑨のソースをぬって、
 さらに1分加熱する。
⑪少し冷ましてから切り分けて、⑨のソースをかけて出来上がり。

*ソースはお好みでかけて下さい。


ランキングに参加中です。
クリック↓↓↓↓↓ してもらえれば、励みになって、うれしいです。
人気ブログランキングへ
いつもの豚肉料理にちょっと変化を加えて、
さらに野菜も一緒に摂れる物をと考え、
『豚肉の野菜巻き』をつくりました。
彩りもキレイなので、お弁当にも
持って来いですよ。

豚肉の野菜巻き.JPG




















<材料>
・豚ロース肉(薄切り)                 10枚   
・インゲン                         5本
・人参                           5cm
・おろししょうが                      2cm
・おろしにんにく                     2cm
・砂糖                         大さじ1
・酒                           大さじ1
・醤油                         大さじ3
・水溶き片栗粉                     少々

<作り方>
①インゲンは5cm位の長さに切り、人参は1cm角の拍子切りにする。
②①をさっと塩茹でし、水気を切って、冷ましておく。
③豚ロース肉を広げ、②の人参とインゲンを端の方に置いて、
 くるくると巻いていく。(10枚分)
④熱したフライパンにサラダ油をしき、③を焼いていく。
 始めは巻き終わりを下にして、ころころと転がしながら。
⑤ボールに砂糖・酒・醤油・しょうが・にんにくをあわせておく。
⑥豚肉にだいたい火が通ったら、⑤を入れてからめる。
⑦少し水溶き片栗粉でとろみをつけたら、出来上がり。

*とろみはお好みで。お弁当に入れる時は、とろみをつけた方が
 良いと思います。
 

ランキングに参加中です。
クリック↓↓↓↓↓ してもらえれば、励みになって、うれしいです。
人気ブログランキングへ
寒い日は、温かいスープが欲しくなりますよね。
そこで、結構簡単に出来る『簡単ワンタンスープ』
作りました。材料もシンプルなので、気軽に出来ちゃいます。
我が家では、前に書いた『ワンタンチップス』と前後して作ります。
(ワンタンの皮を余らせないように)

ワンタンスープ.JPG




















<材料>
・ワンタンの皮                   20枚
・ひき肉                       100g
・ネギ                        1/2本
・水                        大さじ1
・オイスターソース               小さじ1
・ごま油                     小さじ1
・こしょう                      少々
〔スープ〕
・鶏がらスープの素               適量
・酒                         少々
・醤油                        少々
・塩                         少々
・こしょう                      少々

<作り方>
①ネギをみじん切りにする。 
②ボールのひき肉と水を入れ、混ぜてなじませる。
③②にオイスターソース・ごま油・こしょうを入れて、混ぜ合わせる。
④さらに、ネギを加えてよく混ぜる。
⑤ワンタンの皮で④を包む。
⑥お鍋に水とスープの材料をお好みで入れて、沸騰させ、
 ⑤のワンタンを入れる。
⑦ワンタンが浮き上がってきたら、出来上がり。

*スープの味付けはお好みで。
*⑤のワンタンを沸騰したお湯で茹でて、ポン酢などで食べても
 美味しいですよ。


ランキングに参加中です。
クリック↓↓↓↓↓ してもらえれば、励みになって、うれしいです。
人気ブログランキングへ
              

ツナ缶って、お手頃のわりに、旨みが詰まってますよね。
我が家には、常に10缶位あります。(ストック好きなので)
で、色々な食材とあわせますが、今回はキャベツとあわせ
サラダと言うか、おひたしと言うか
『簡単ツナキャベツ』を作りました。
結構、くせになる味です。

ツナキャベツ.JPG




















<材料>
・キャベツ                 1/3~半玉
・ツナ缶                      1缶
・はちみつ                 大さじ2/3
・醤油                   大さじ1半
・こしょう or ラー油               少々

<作り方>
①キャベツはざく切りにし、さっと茹でるかレンジで加熱して
 水気をきっておく。
②耐熱容器に軽く汁気をきったツナ缶・はちみつ・醤油を入れて混ぜ、
 レンジで1分加熱する。
③②にお好みでこしょうかラー油を入れ、①のキャベツを入れて、
 ざっくり混ぜて、出来上がり。

*こしょうとラー油はお好みで。我が家は子供用にこしょうを少し入れて作り、
 子供分を取り分けた後、ラー油をプラスします。

ランキングに参加中です。
クリック↓↓↓↓↓ してもらえれば、励みになって、うれしいです。
人気ブログランキングへ
ちくわって色々使える便利食材ですよね。
我が家の冷蔵庫には大抵入ってます。
で、あと1品、サラダ系以外で何かないかなぁと、
困った時によく作るのが、
『ちくわの肉詰め揚げ』です。
主菜がさっぱり系の時などに良いですよ。
子供も大好きなんです。

ちくわの肉詰め.JPG




















<材料>
・ちくわ                  4~5本
・鶏ひき肉                  75g
・長ネギ                 10cm位
・酒                    小さじ1
・あら引き黒こしょう            少々
・てんぷら粉                適量
・水                     適量
〔タレ〕
・砂糖                   小さじ1
・酒                     小さじ1
・醤油                   大さじ1

<作り方>
①長ネギをみじん切りにする。
②ボールに鶏ひき肉・長ネギ・酒・黒こしょうを入れ、よく混ぜる。
③ちくわに切り込みを、端1㎝くらいずつ残して縦に入れる。
④③の切り込み部分から、②を詰める。
⑤④に天ぷら粉と水をあわせた衣を付けて、170度位の油で
 ほんのりきつね色になるまで揚げる。
 肉詰め揚げの出来上がり。
⑥耐熱容器にタレの砂糖・酒・醤油を入れ、レンジで10~20秒加熱する。
 タレの出来上がり。
 
*揚げすぎると、中身が飛び出してしまうので、気をつけて。




ランキングに参加中です。
クリック↓↓↓↓↓ してもらえれば、励みになって、うれしいです。
人気ブログランキングへ
椎茸も子供の苦手な食材の一つですよね。
栄養がたくさんあるのに...。
そこで、子供の好きなマヨネーズ&チーズをのせて、
丸ごといっちゃいましょうと、簡単すぎる
『椎茸のマヨチーズ焼き』を作りました。
子供は普通に食べてましたが、
主人が「美味しい!」パクパク食べてました。
ちなみ、椎茸などは天日に干すと栄養価が倍増するそうなので、
軽く1日干した椎茸をそのまま使いました。
もちろん、生椎茸のままでも美味しいですよ。

椎茸マヨチーズ.JPG

















<材料>
・椎茸                 好きなだけ
・マヨネーズ                 適量
・とろけるチーズ              適量
・パセリ                    少々

<作り方>
①椎茸は軸を切る。
②好みの量のマヨネーズとチーズをのせる。
③180~200℃のオーブンで10~13分位焼く。
④パセリを振って、出来あがり。

*焼き時間は、オーブンによって異なりますので、
 見ながら加減して下さい。(オーブントースターでもOK)
*お好みで少量の醤油をどうぞ。


ランキングに参加中です。
クリック↓↓↓↓↓ してもらえれば、励みになって、うれしいです。
人気ブログランキングへ
野菜のお値段も落ち着いて来て、
キャベツもお手頃になってきたので、一玉購入。
そこで、キャベツをたくさん食べようと
『簡単キャベツサラダ』を作りました。
本当に、パクパクと食べれちゃいますよ。

キャベツサラダ.JPG




















<材料>
・キャベツ                 1/4玉
・きゅうり                   1本
・大葉                    2枚
・ごま油                  適量
・塩                     適量
・かつお節                 1袋
・パルメザンチーズ           適量

<作り方>
①キャベツは粗めの千切りに、きゅうりも千切りにし、よく水気をきる。
②①にごま油を2~3周くらいかけて、塩をかけて混ぜる。
③さらに、かつお節・パルメザンチーズをいれて、混ぜてる。
④器に盛って、大葉の千切りをのせて、出来上がり。

*簡単すぎて、レシピを載せるほどではなくて、恐縮です。
*塩加減はお好みで。
*ハムやちくわなどの千切りを加えても、もちろん、美味しいですよ。

ランキングに参加中です。
クリック↓↓↓↓↓ してもらえれば、励みになって、うれしいです。
人気ブログランキングへ
大根の季節ですね~。八百屋さんで安かったので即購入!
そこで、とろ~り優しいお味でほっこりと
『大根のそぼろ煮』を作りました。
胃腸系の風邪を家族揃ってひいてしまっていたので、
優しい味が、お腹にしみいります。

大根のそぼろ煮.JPG




















<材料>
・大根                  10cm位
・豚挽き肉                 100g
・しょうが(すりおろし)           1片
・砂糖                 大さじ1.5
・みりん                 大さじ2
・醤油                  大さじ2
・酒                    大さじ2
・だし汁                 200cc
・水溶き片栗粉            大さじ2
            
<作り方>
①大根を食べやすい大きさに切る。
②鍋に大根・豚挽き肉・しょうが・砂糖・みりん・醤油・酒・だし汁をいれ、
 落し蓋をして中火に煮込む。
③15~20分程煮込んで、味がしみてきたら、水溶き片栗粉を入れて、
 とろみをつけて、出来上がり。

*とろみ加減はお好みで加減して下さい



ランキングに参加中です。
クリック↓↓↓↓↓ してもらえれば、励みになって、うれしいです。
人気ブログランキングへ
アサリっていい出汁がでますよね~。
いつもは、お味噌汁やアサリだけの酒蒸しにするのですが、
アサリの旨みを残さず食べようと
『アサリとキャベツの酒蒸し』を作りました。
アサリの旨みがキャベツにもしみて、美味しいですよ~。
キャベツがたくさん、食べられます。

あさりとキャベツの酒蒸し.JPG




















<材料>
・アサリ                       500g
・キャベツ                     1/3個
・パセリ                       少々
・オリーブオイル                小さじ1
・おろしにんにく                  少々
・酒                         40cc
・塩                         少々
・ブラックペッパー                 少々
・醤油                     小さじ1/2
・オリーブオイル(仕上げ用)         小さじ1

<作り方>
①アサリはよく洗って、砂抜きをしておく。
 キャベツはざく切りにする。
②フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れて熱し、
 アサリを加える。
③フライパンをゆすりながら、酒を加えて蓋をする。
④アサリが開いたら、キャベツを加えて、蓋をする。
⑤キャベツがしなっとしてきたら、塩・ブラックペッパーを
 振ってざっと混ぜ、 醤油を鍋肌から回し入れ、
 さらに混ぜて、火を止める。
⑥器に盛って、パセリをちらし、仕上げ用のオリーブオイルを
 回しかけたら、出来上がり。

*パスタとからめても美味しいですよ。
            
子供たちの苦手なピーマンの克服メニュー第3弾
大好きなお肉と合わせれば...と、ピーマン料理の定番
『ピーマンの肉詰め』を作りました。
息子は「美味しい!」とパクパク食べてくれたけど、
娘は微妙な顔をして食べてました。
多分、「ピーマンに詰めないで欲しかった...」と
思っていたのでしょう。

ピーマンの肉詰め.JPG




















<材料>
・ピーマン             6~7個
・合挽き肉              300g
・玉ねぎ               1/2個
・パン粉               1/4個
・卵                   1個
・塩                 小さじ1
・こしょう、ナツメグ          少々
・ケチャップ、中濃ソース      適量

<作り方>
①ピーマンは縦半分に切り、種を取って、
 茶漉しで小麦粉をふっておく。
②玉ねぎはみじん切りにし、レンジで2分(600w)で2分程加熱し、
 さましておく。
③パン粉は分量外の牛乳(パン粉がヒタヒタになるくらい)に浸す。
④ボールにひき肉・②の玉ねぎ・③のパン粉・卵・塩・こしょう・
 ナツメグを入れ、粘り気が出るくらい捏ねる。
⑤①のピーマンに④のタネを詰め、熱したフライパンに油をひき、
 肉の面から焼く。
⑥焼き色がついたらひっくり返し、蓋をして、弱火にして中まで火を通す。
⑦焼けたら皿に盛り、肉汁の残ったフライパンにケチャップとソースを
 入れて軽く煮詰め、ピーマンの肉詰めにかけて、出来上がり。



ランキングに参加中です。
クリック↓↓↓↓↓ してもらえれば、励みになって、うれしいです。
人気ブログランキングへ
冷蔵庫にちくわが...。見ると賞味期限が今日まで。
そういえば、野菜室にはエリンギが...。
と言う事で、一緒に料理しちゃおうと
『エリンギとちくわのオイスターソース炒め』
作りました。オイスターソースを使うと、
なんかリッチな感じがしませんか?

エリンギとちくわのオイスター炒め.JPG




















<材料>
・エリンギ                  2~3本
・ちくわ                     2本
・オイスターソース            大さじ2
・おろしニンニク            小さじ1/3
・砂糖                  小さじ1/2
・水                    大さじ2
・すりごま                  適量

<作り方>
①エリンギは長さを半分に切り、食べやすい様に割く。
 ちくわもエリンギと同じ位に切る。
②ボールにオイスターソース・おろしニンニク・砂糖・水をあわせておく。
③フライパンを熱し、ごま油をしいて、①を炒める。
④火が通ったら、②を入れ、さらにすりごまを入れて、
 さっと絡めたら、出来上がり。

*濃い目の味付けなので、お好みで加減して下さい。

ランキングに参加中です。
クリック↓↓↓↓↓ してもらえれば、励みになって、うれしいです。
人気ブログランキングへ

このアーカイブについて

このページには、2010年12月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2010年11月です。

次のアーカイブは2011年1月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。





保険の見直し。
大きな節約になりました。


無加水鍋、ヘルシーロースター
買っちゃいました。いいです。