2013年3月アーカイブ

かぼちゃコロッケを食べたいなぁ、
でも、衣をつけて揚げるのは面倒...と思い
通常の衣をつけない&
油で『揚げないかぼちゃコロッケ』を作りました。
普通のコロッケより、だいぶヘルシーに出来て、
美味しかったですよ。

揚げないかぼちゃコロッケ.JPG

<材料> 5~6個分
・かぼちゃ         1/4個
・豚ひき肉         100g
・パン粉      1/2~1カップ
・塩           小さじ1/2
・こしょう           少々

<作り方>
①かぼちゃは所々皮をむき、
 ひと口大くらいの大きさに切り、
 レンジで柔らかくする。(600wで6~7分)
②①が熱いうちに皮ごと潰しておく。
③ひき肉は炒めて、塩こしょうをしておく。
④テフロンのフライパンにパン粉を入れ、
 中火で色が変わるまで、炒める。
⑤②に③を加えてよくまぜあわせ、
 成形し、④のパン粉を周りにギュッと
 つけたら、出来上がり。

*パン粉の炒め時間は、お好みの色まで。
   
ランキングに参加中です。
クリック↓↓↓↓↓ してもらえれば、励みになって、うれしいです。
人気ブログランキングへ
魚料理にテンションが上がらない息子の為
『ブリのカレー風味ソテー』を作りました。
カレー味をプラスすると、食べやすくなって
ちゃんと食べてくれました。
いつものブリ料理に飽きたら
いかがですか?

ぶりのカレー風味ソテー.JPG

<材料>
・ブリ            4切れ
・塩          小さじ1/2
・こしょう            少々
・酒             大さじ2
・サラダ油         大さじ1
・バター             20g
☆カレー粉         小さじ1
☆薄力粉          大さじ3

<作り方>
①ブリの両面に塩とこしょうをし、
 酒をかけて、10分程おく。
②☆をよく混ぜ合わせておく。
③キッチンペーパーなどでブリの
 水気を拭き、②を両面にまぶす。
④フライパンにサラダ油とバターを入れて、
 中火にかけ、バターが溶けてきたら
 ブリをならべて、焼いていく。
⑤程よい焼き色が付いたら裏返し
 弱火で火が通るまで焼いたら、出来上がり。

*お好みでレモンを絞って下さい。

ランキングに参加中です。
クリック↓↓↓↓↓ してもらえれば、励みになって、うれしいです。
人気ブログランキングへ
もやしで後一品と考えて
『もやしとニラのナムル』を作りました。
もやしとニラのシャキシャキ感も良く
ゴマの風味もまた美味しいですよ。

もやしとニラのナムル.JPG

<材料>
・もやし                   1袋
・にら                   1/2把
☆ごま油               大さじ2
☆おろしにんにく(チューブ)  1㎝
☆鶏がらスープの素     大さじ1
☆塩こしょう             適量
☆白すりごま          大さじ1

<作り方>
ボールに☆を全て入れて、
 よく混ぜ合わせておく。
ニラは5㎝位に切り、もやしと
 一緒にサッと茹で、ざるにあげる。
③①に②の水気をよく切って入れ、
 よく和えたら、出来上がり。

*塩こしょうはお好みで。

ランキングに参加中です。
クリック↓↓↓↓↓ してもらえれば、励みになって、うれしいです。
人気ブログランキングへ
厚揚げとひき肉でボリューム満点の
『厚揚げのそぼろあんかけ』を作りました。
甘辛味でご飯が進みますよ。

厚揚げのそぼろあんかけ.JPG

<材料>
・厚揚げ           1枚
・豚ひき肉         300g
・ねぎ             1本
☆砂糖             大さじ2
☆醤油           大さじ2
☆酒            大さじ2
☆酢            大さじ1
・水溶き片栗粉        適量

<作り方>
①厚揚げは食べやすい大きさに切る。
 ネギは斜め切りにする。
②熱したフライパンにサラダ油をしき、
 ひき肉を炒め、色が変わったら 
 ネギを加えてさらに炒める。
③ネギが少ししんなりしたら、
 厚揚げと☆を入れ、少し煮込む。
④最後に水溶き片栗粉でとろみをつけたら
 出来上がり。

*お好みで豆板醤を加えて下さい。

ランキングに参加中です。
クリック↓↓↓↓↓ してもらえれば、励みになって、うれしいです。
人気ブログランキングへ
はんぺんで後一品と考え
『はんぺんのオーロラソース焼き』を作りました。
オーロラソースとチーズの相性が
バッチリです。

はんぺんのオーロラソース焼き.JPG

<材料>
・はんぺん            1枚
・バター              10g
☆ケチャップ         大さじ1
☆マヨネーズ         大さじ1
☆牛乳            大さじ1
☆ブラックペッパー      少々
・とろけるチーズ        適量

<作り方>
①ボールに☆を全て入れて、混ぜ合わせておく。
 はんぺんは9等分にする。
②熱したフライパンにバターを入れ、
 溶けてきたら、はんぺんを並べて、
 両面を軽く焼く。
③耐熱皿にはんぺんを並べ、
 ①のオーロラソースをかけ、
 とろけるチーズをのせる。
④トースターでチーズが溶けるまで焼いたら、
 出来上がり。

*焼き時間は様子を見て。

ランキングに参加中です。
クリック↓↓↓↓↓ してもらえれば、励みになって、うれしいです。
人気ブログランキングへ
超便利食材のツナ缶を使って
『じゃが芋とツナの煮っころがし』を作りました。
肉じゃがほど手間がかからず
美味しい煮物が出来ました。
ツナとじゃが芋の相性バッチリです!

じゃが芋とツナの煮っころがし.JPG

<材料>
・じゃが芋        4~5個
・ツナ缶            1缶
☆醤油          大さじ3
☆みりん         大さじ4
☆酒            大さじ4
☆砂糖          大さじ2

<作り方>
①じゃが芋は食べやすい大きさに切る。
②鍋にツナ缶を油ごと入れ、中火で
 じゃが芋を炒める。
③じゃが芋に油が回ったら、☆を全て入れて、
 落し蓋をして、弱めの中火で煮ていく。
④途中で何回かかき混ぜ、煮汁が少なくなり、
 じゃが芋に火が通ったら、出来上がり。

*醤油の量はお好みで加減して下さい。

ランキングに参加中です。
クリック↓↓↓↓↓ してもらえれば、励みになって、うれしいです。
人気ブログランキングへ
長ネギをたくさんもらったので
『ネギの卵とじ』を作りました。
シンプルだけど美味しいので
あっという間になくなっちゃいます。
ネギ好きなら倍量がおすすめです。

ネギの卵とじ.JPG

<材料>
・長ネギ              1本
・卵                 1個
・ごま油              適量
☆カツオ顆粒だし      小さじ1/2
鶏がらスープの素     小さじ1/2 

<作り方>
①長ネギは1㎝位に切る。
 卵は溶いておく。
②熱したフライパンにごま油をしき、
 ネギを炒めていく。
③焦げ目がついてきたら、☆を振り入れ
 ざっと混ぜ、溶き卵を流し入れ、
 軽くかき混ぜる。
④卵が8割くらい固まったら、出来上がり。

*卵は加熱しすぎないように。

ランキングに参加中です。
クリック↓↓↓↓↓ してもらえれば、励みになって、うれしいです。
人気ブログランキングへ
知り合いにかき菜をいただいたので
『かき菜とツナの炒め物』を作りました。
かき菜の独特の苦みとツナの旨味で
美味しく出来ました。
ちょっと、大人の味かな。

かき菜とツナの炒め物.JPG

<材料>
・かき菜            1把位
・ツナ缶(オイル漬け)    小1缶
・醤油             大さじ1
・酒               大さじ1
・ごま油            小さじ1

<作り方>
①かき菜は洗って、ラップでくるんで
 レンジで1~2分加熱し、5㎝位に切る。
②熱したフライパンにツナ缶をオイルごと入れ、
 かき菜も加えて、さっと炒める。
③醤油と酒を加えて炒め、最後にごま油を
 回し入れて、ざっと混ぜたら、出来上がり。

*お好みのかき菜の固さに炒めて下さい。

ランキングに参加中です。
クリック↓↓↓↓↓ してもらえれば、励みになって、うれしいです。
人気ブログランキングへ
ちょっと、浅漬けを食べたいなぁと思い、
『きゅうりのごま浅漬け』を作りました。
ごま油&ごまで、いつもとは違った浅漬けが
出来ちゃいます。
旦那にも好評でした。

きゅうりのごま浅漬け.JPG

<材料>  
・きゅうり              2本
☆ごま油           大さじ2
☆塩             小さじ1
☆鶏がらスープの素   小さじ1
・白いりごま         適量

<作り方>
①きゅうりは麺棒などで叩いて割れ目を入れ、
 食べやすい大きさに切る。
②ビニール袋にきゅうりと☆を全て入れて、
 揉み込む。
③冷蔵庫で30分以上ねかせる。
④器にもって、白いりごまをふったら、出来上がり。

*塩加減はお好みで。

ランキングに参加中です。
クリック↓↓↓↓↓ してもらえれば、励みになって、うれしいです。
人気ブログランキングへ
冷蔵庫にあったアボカドとかまぼこで何か1品を考え
『アボカドとかまぼこのわさびマヨ和え』を作りました。
とっても簡単に出来ちゃいますが、
意外と合いますよ。
大人はわさび多めでも良いかも。

アボカドとかまぼこの和え物.JPG

<材料>
・かまぼこ            5㎝
・アボカド              1/2個
☆マヨネーズ          大さじ1
☆わさび        小さじ1/4~
☆醤油                  少々
☆黒すりごま        小さじ1
・きざみ海苔          少々   

<作り方>
①かまぼこは1㎝角に切る。
②ボールにアボカドをつぶし入れ、
 ☆も全て入れて、まぜる。
③さらにかまぼこも加えて
 ざっくり混ぜたら、器に盛り、
 きざみ海苔を乗せたら、出来上がり。

*わさびや醤油の量はお好みで。

ランキングに参加中です。
クリック↓↓↓↓↓ してもらえれば、励みになって、うれしいです。
人気ブログランキングへ
家にある材料で簡単に出来ちゃう
『ほうれん草とベーコンのキッシュ』をつくりました。
チーズとベーコンが効いてて
とても美味しく出来ました。
朝ごはんにも良いし、おもてなしにもGoodです!

ほうれん草とベーコンのキッシュ.JPG

<材料>
・ほうれん草            1/2束
・ベーコン                3枚
☆卵                   2個
☆牛乳               100cc
☆マヨネーズ           大さじ1
☆ピザ用チーズ           70g
☆塩こしょう             少々

<作り方>
①ほうれん草はサッと茹でて、水気を切り、
 5㎝位に切る。
 ベーコンは1㎝に切る。
②オーブンを180度に予熱する。
③ボールに☆を全て入れて、よく混ぜ合わせ
 そこへ①のほうれん草とベーコンを加え、
 混ぜ合わせる。
④耐熱皿に③を入れ、180度のオーブンで
 20分程焼いたら、出来上がり。

*焼き時間は様子を見て加減して下さい。

ランキングに参加中です。
クリック↓↓↓↓↓ してもらえれば、励みになって、うれしいです。
人気ブログランキングへ
花粉症で鼻と目がすっきりしないので、
簡単に出来て、食欲がわく
『鶏手羽元の甘辛さっぱり煮』を作りました。
圧力鍋&お酢でやわらかく、美味しく
出来ました。骨からもするっと取れ、
食べやすいですよ。

鶏手羽元の甘辛さっぱり煮.JPG

<材料>
・鶏手羽元         8~10本位
☆醤油                50cc
☆酒                50cc
☆酢                50cc
☆砂糖               60cc
・みりん               50cc
・茹で卵          お好きなだけ

<作り方>
①熱したフライパンにサラダ油を少ししき、
 鶏手羽元を並べ、表面に軽く焼き色をつける。
②圧力鍋に☆を全て入れ、①の鶏肉もいれ、
 蓋をして強火にかける。
③圧がかかったら弱火にし、10分加熱後放置。
④圧が下がったら蓋を取り、みりんとゆで卵を加え、
 程よく煮詰めたら、出来上がり。 

*煮詰め具合はお好みで。

ランキングに参加中です。
クリック↓↓↓↓↓ してもらえれば、励みになって、うれしいです。
人気ブログランキングへ
ほうれん草をたくさんいただき、
たくさん食べたいなぁと思って、
『ほうれん草のナムル』を作りました。
美味しすぎて、箸が止まりません。
お弁当にもGoodですよ!

ほうれん草のナムル.JPG

<材料>
・ほうれん草               1把
☆ごま油             大さじ1と1/2
☆塩            小さじ1/3~2/3
☆鶏がらスープの素      小さじ2/3
・白すりごま               大さじ2
・白いりごま               大さじ1

<作り方>  
①ほうれん草は茹でて、水気を切り、
 5㎝位の長さに切る。
②ボールに①のほうれん草と☆を全て入れて、
 よく混ぜ合わせる。
③最後に白すりごま&いりごまを加えて
 ざっと混ぜたら、出来上がり。

*お好みでおろしにんにくを加えて下さい。

ランキングに参加中です。
クリック↓↓↓↓↓ してもらえれば、励みになって、うれしいです。
人気ブログランキングへ
ついつい肉料理が多くなってしまうので、
気を付けて魚料理を食べる様にしないと!
そこで子どもも好きな照り焼きの味付けで
『カジキマグロの照り焼き煮』を作りました。
癖のないカジキマグロなので
照り焼き味が良く絡み、美味しく出来ました。
子どもたちもぱくぱく食べてくれました。

カジキマグロの照り焼き.JPG

<材料>
・カジキマグロ       3~4枚
・片栗粉            適量
・サラダ油           適量
☆醤油           大さじ3
☆砂糖           大さじ1
☆みりん          大さじ1
☆酒             大さじ1
☆水             120cc   

<作り方>
①カジキマグロに片栗粉をまぶす。
②熱したフライパンにサラダ油をしき、
 ①のカジキマグロを並べ、
 両面こんがりと焼く。
③一旦、焼けたカジキマグロを皿に取り、
 フライパンの油をサッとふき取り、
 ☆を全て入れて煮立たせる。
④煮立ったら、カジキマグロを戻し入れ、
 揺すりながら2分位煮絡める。
⑤お好みの煮詰まり具合になったら、出来上がり。

*煮詰めすぎないように。

ランキングに参加中です。
クリック↓↓↓↓↓ してもらえれば、励みになって、うれしいです。
人気ブログランキングへ
だしの効いた卵焼きが好きなんですが
『塩昆布入り卵焼き』はだしを入れなくても
塩昆布とかつお節の旨味が効いてて
美味しいんです。
この卵焼きも定番になりそうです。

塩昆布いり卵焼き.JPG

<材料>
・卵                    2個
・塩昆布          ひとつまみ
・かつお節        ひとつまみ
・ねぎ(みじん切り)     3㎝くらい
・サラダ油                 少々

<作り方>
①ボールにサラダ油以外の材料を全て入れて
 よくかき混ぜる。
②熱した卵焼き器にサラダ油を敷き、
 ①を2~3回に分けて流し入れて
 焼いていったら、出来上がり。

*塩昆布&かつお節の量はお好みで。

ランキングに参加中です。
クリック↓↓↓↓↓ してもらえれば、励みになって、うれしいです。
人気ブログランキングへ
何か後1品欲しいなぁという時に
『ちくわとエリンギのきんぴら』を作りました。
ごぼうも良いけど、エリンギの歯触りも良くて
美味しく出来ました。
お弁当にも良いですよ。

ちくわとエリンギのきんぴら.JPG

<材料>
・ちくわ             4~5本
・エリンギ            1パック
・人参                1/2本
☆醤油            大さじ2
☆みりん           大さじ2
☆砂糖            大さじ2
・サラダ油             適量
・ごま油             適量
・いりごま            適量

<作り方>
①ちくわと人参は細切りにし、エリンギも細く裂く。
②熱したフライパンにサラダ油をしき、
 ①を炒める。
③火が通ったら、☆を加え汁気が殆ど無くなるまで
 炒め、最後にごま油といりごまを加えて
 ざっと混ぜたら、出来上がり。

*醤油の量はお好みで加減してください。

ランキングに参加中です。
クリック↓↓↓↓↓ してもらえれば、励みになって、うれしいです。
人気ブログランキングへ
後1品に簡単に出来る
『厚揚げのマヨジュレのせ』はどうですか?
本当に簡単に出来ちゃいますが
お味はサイコ―です。
お酒のおつまみにもバッチリです。

厚揚げのマヨジュレのせ.JPG

<材料>
・厚揚げ           1枚
☆ネギ          5㎝位    
☆ジュレポン酢      適量
☆かつお節         少々
☆マヨネーズ       適量

<作り方>
①アルミホイルに厚揚げをのせ、
 トースターで周りがカリッとするまで焼く。
②ネギは小口切りにする。
③厚揚げを皿に移し、☆を順にのせて、
 出来上がり。

*ジュレポン酢が無い場合は、普通のポン酢でどうぞ。

ランキングに参加中です。
クリック↓↓↓↓↓ してもらえれば、励みになって、うれしいです。
人気ブログランキングへ
鶏むね肉より脂がジューシーな鶏もも肉ですが
レモンとのコラボでさっぱりいただけます。
その『鶏もも肉のレモンねぎ塩だれ』
ねぎ塩だれの美味しさにレモンのさっぱりが
加わって、たくさん食べられちゃいます。

鶏もも肉のレモンネギソース.JPG

<材料>
・鶏もも肉             2枚
☆酒              大さじ1
☆砂糖              小さじ1
☆塩              小さじ1/4
★ねぎ               15㎝位
★ごま油            大さじ1
★レモン汁          大さじ1
★塩              小さじ1/2
★砂糖            小さじ1/2     

<作り方>
①鶏もも肉はひと口大に切り、☆を揉み込んでおく。
②器にねぎのみじん切りと★を全て入れて、
 よく混ぜ合わせておく。
③熱したフライパンで①の鶏もも肉を皮目から
 焼いていき、焼き色が付いたら返して
 蓋をして焼く。
④鶏もも肉に火が通ったらお皿に盛り、
 ねぎ塩だれをかけて、出来上がり。

*お好みで、最後に粗挽きこしょうを振って下さい。

ランキングに参加中です。
クリック↓↓↓↓↓ してもらえれば、励みになって、うれしいです。
人気ブログランキングへ
豚肩ロースで簡単に角煮を作ろうと
『豚肩ロースのネギたっぷり角煮』を作りました。
タコ糸で縛ったり、下茹でしたりの手間を省き、
簡単だけど、柔らかな角煮が出来ました。
とろとろネギもたまりません。

豚肩ロースのネギたっぷり角煮.JPG

<材料>
・豚肩ロースブロック        500g
・長ネギ                2本
・生姜                 1片
☆酒                  50cc
☆醤油                50cc
☆砂糖                大さじ1
☆みりん               大さじ1
☆水                  50cc
塩こしょう                 少々
・白髪ネギ               適量

<作り方>
①長ネギは斜め切りにする。
 豚肩ロースは1㎝位の厚さに切り、
 両面に塩こしょうをする。
②熱したフライパンに豚肩ロースを並べ、
 両面に焼き色をつける。
③圧力鍋に②を移し、スライスした生姜をちらし、
 さらにネギを入れ、☆も全て入れ、火にかける。
④沸いて来たら、全体をざっと混ぜ、
 蓋をして、圧がかかったら15分加熱後、放置。
⑤圧が下がったら蓋を取り、少し煮詰めたら、
 出来上がり。

*お好みで白髪ねぎを添えて、どうぞ。

ランキングに参加中です。
クリック↓↓↓↓↓ してもらえれば、励みになって、うれしいです。
人気ブログランキングへ

このアーカイブについて

このページには、2013年3月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2013年2月です。

次のアーカイブは2013年4月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。





保険の見直し。
大きな節約になりました。


無加水鍋、ヘルシーロースター
買っちゃいました。いいです。