2011年11月アーカイブ

実は、昔から春雨が大好きな私。
ついつい春雨料理を食べたくなり、またまた春雨です。
『春雨ともやしの中華炒め』なんですが、
これは、ご飯がめっちゃ進む1品で、
息子もご飯にのせてパクパク食べ、おかわりまで。
私も食べ過ぎてしまいました。

春雨ともやし炒め.JPG

<材料>
・春雨                 50g
・豚挽き肉              100g
・もやし                1袋
・ニラ                 1束
☆にんにく             1かけ
☆しょうが             1かけ
☆長ネギ              1/2本
☆豆板醤           小さじ1/2~
・醤油               大さじ1
★オイスターソース       大さじ1
★酒                大さじ2
★鶏がらスープの素      大さじ1
★砂糖              小さじ1
・水溶き片栗粉         100cc

<作り方>
①春雨は硬めに茹でて、食べやすい大きさに切り、水気をきっておく。
②ニラは5cm位に切り、にんにく・しょうが・長ネギはみじん切りにする。
③熱したフライパンにサラダ油をしき、ひき肉と☆を入れて炒める。
④火が通ったら、醤油を鍋肌から入れ、ざっと混ぜたら、一旦皿に取り出す。
⑤フライパンを再び熱し、サラダ油をしいたら、もやし・春雨・ニラを入れて
 炒める。そこへ、④のひき肉を戻し入れ、★も全て入れて、さらに炒める。
⑥火が通ったら、水溶き片栗粉でとろみをつけて、出来上がり。

*豆板醤はお好みで加減して下さい。子供用には無くても、美味しいですよ。

ランキングに参加中です。
クリック↓↓↓↓↓ してもらえれば、励みになって、うれしいです。
人気ブログランキングへ
白菜の季節になって、白菜が丸のまんまで安かったので、
丸のまんま購入しちゃいました。
半分以上はお鍋で食べたのですけど、残りをどうしようと思い、
白菜をたくさん食べられる『白菜と海苔のサラダ』を作りました。
白菜をちょっとだけ加熱するので、シャキシャキ感もありながら
かさも少し減って、たくさん食べられます。
また、海苔とのコラボが絶妙で、いい味だしてますよ。

白菜と海苔のサラダ.JPG

<材料>
・白菜                 1/4株
・焼き海苔              3枚位
・鶏がらスープの素        小さじ1
・塩こしょう               少々
・マヨネーズ          大さじ2~3

<作り方>
①白菜は食べやすい大きさに切り、レンジで2分半~3分位加熱し、
 冷ましておく。
②ボールに水気を切った①と鶏がらスープの素・塩こしょうを入れて
 よく混ぜ合わせる。
③②へ焼き海苔を手で千切りながら入れ、さらにマヨネーズも加えて
 全体をよく混ぜたら、出来上がり。

*鶏がらスープの素は、中華味の素や味の素でも代用できます。
*海苔の量はお好みで加減して下さい。

ランキングに参加中です。
クリック↓↓↓↓↓ してもらえれば、励みになって、うれしいです。
人気ブログランキングへ
春雨サラダというと中華味が定番ですが、マヨネーズ味も
すっごく合うんですよね。
それが『水菜と春雨のマヨサラダ』です。
今回は水菜やちくわ、ハムを入れましたが、
冷蔵庫にある物で色々アレンジ出来ちゃいますよ。

水菜と春雨のマヨサラダ.JPG

<材料>
・春雨                    50g
・水菜                    1束
・ハム                    3枚
・ちくわ                    2本
・マヨネーズ             大さじ5~
・こしょう                  適量

<作り方>
①春雨は表示通りに茹でて、食べやすい大きさに切り、
 水気を切っておく。
②水菜は3cm位に切り、ハムとちくわは細切りにする。
③ボールに春雨と水菜・ハム・ちくわを入れて、
 マヨネーズとこしょうををよく混ぜ合わせたら、出来上がり。

*きゅうりを入れても、良いですね。

ランキングに参加中です。
クリック↓↓↓↓↓ してもらえれば、励みになって、うれしいです。
人気ブログランキングへ
相変わらず、ブロッコリーが苦手な娘。
手をかえ、品をかえてしつこくブロッコリーを出す私。
そして今日は『ブロッコリーのゴマおかか和え』を作りました。
マヨネーズだけより、旨みがアップして、美味です。
娘もいつかは、好きになってくれるかな。

ブロッコリーのゴマおかか和え.JPG

<材料>
・ブロッコリー               1房
☆しろすりゴマ            大さじ1
かつおぶし           1/3パック
☆めんつゆ              大さじ1

<作り方>
①ブロッコリーは小房に分けて、茹でる。
②ボールに☆を全て入れて、①のブロッコリーも入れて、
 よく混ぜ合わせれば、出来上がり。

ランキングに参加中です。
クリック↓↓↓↓↓ してもらえれば、励みになって、うれしいです。
人気ブログランキングへ
水菜でサラダでも考えて、家にあるもので
ササッと出来る『水菜とちくわとツナサラダ』を作りました。
水菜の食感が、ドレッシングに和えてすぐ食べればシャキシャキで、
しばらく置くとしんなりとなって、食べやすくなるので、お好みで。

水菜とちくわとツナサラダ.JPG

<材料>
・水菜                  1/3袋
・きゅうり                 1/2本
・ちくわ                   2本
・ツナ缶                  1/2缶
☆マヨネーズ           大さじ1強
☆麺つゆ               大さじ1
☆塩こしょう               少々

<作り方>
①水菜は5㎝くらいに切り、きゅうりは千切りに
 ちくわは細切りにする。
②ボールに☆を全て入れて、よく混ぜ合わせる。
③②に水菜・きゅうり・ちくわ・ツナを加えて、混ぜ合わせたら、
 出来上がり。

*塩加減はお好みで。

ランキングに参加中です。
クリック↓↓↓↓↓ してもらえれば、励みになって、うれしいです。
人気ブログランキングへ
青魚に含まれている「DHA」が脳の働きをよくするって事は
よく聞きますよね。
気がつけば、あまり青魚を食べてないなぁと思い、
『いわしのつみれ汁』を作りました。
子供たちの学力向上と私と主人のボケ防止に。

いわしのつみれ汁.JPG

<材料>
・いわしのすり身            200g(適量)
・大根                    5㎝くらい
・人参                      1/2本
・しめじ                     半パック
・ネギ                       適量
・しょうが                      1片
・だし汁                      適量
・塩                        少々
・醤油                     大さじ1

<作り方>
①大根と人参は細切りにし、しめじは小房に分ける。
 ネギは刻んでおく。
②いわしのすり身に、おろした生姜と塩を加えてよく混ぜる。
③鍋にだし汁と大根・人参・しめじを入れて煮ていく。
④煮立ったら、②をスプーンですくって、落としていく。
⑤煮えてきたら、塩と醤油で味を付け、仕上げにネギを入れたら、
 出来上がり。

*簡単に作るためいわしのすり身を使いましたが、もちろん、
 自分で開いて、叩いてもOKです。

ランキングに参加中です。
クリック↓↓↓↓↓ してもらえれば、励みになって、うれしいです。
人気ブログランキングへ
あと1品、何か欲しいなぁと思ったときに
ささっと作れるのが『里芋とコンニャクの簡単炒め煮』です。
里芋やコンニャクの下処理なしに、出来ちゃいます。
そのわりには、しっかり味もしみて、あったかくて、
寒くなってきたこの季節に、ぴったりですよ。

里芋とこんにゃく煮.JPG

<材料>
・里芋                 大3個くらい
・コンニャク                    1枚
・人参                      1本
・水                       150cc
☆醤油                大さじ1と1/2
☆酒                  大さじ1と1/2
☆砂糖                大さじ1と1/2
☆みりん                   大さじ1
☆鶏がらスープの素(顆粒)       小さじ1/2

<作り方>
①里芋は皮を剥き、一口大に切る。人参も一口大に切る。
 コンニャクは一口大に、手でちぎる。
②フライパンにサラダ油をひき、里芋・人参・コンニャクを入れて
 中火で2分くらい炒める。
③②に水を加え、ひと煮立ちしたら、☆を全て入れて混ぜ、
 蓋をして、弱火で時々混ぜながら煮る。
④里芋などに火が通り、煮汁が半分くらいになったら、
 お好みのしみ具合まで煮て、出来上がり。

ランキングに参加中です。
クリック↓↓↓↓↓ してもらえれば、励みになって、うれしいです。
人気ブログランキングへ
鶏むね肉でチキンカツを作ろうと思っていたら、
時間がなくなってしまったので、
揚げずに簡単に出来る『鶏むね肉のチーズパン粉焼き』
作りました。
衣に粉チーズを混ぜるので、ソースなしで、美味しいんです。
お弁当にも、良いですよ。

鶏むね肉のチーズパン粉焼き.JPG

<材料>
・鶏むね肉              1枚
・塩こしょう               適量
・マヨネーズ            大さじ2
☆パン粉            1/2カップ
☆粉チーズ            大さじ3
☆パセリ               適量
・オリーブ油             適量

<作り方>
①鶏肉は一口大の削ぎ切りにし、ビニール袋に入れ、
 塩こしょうをして、軽く揉む。
②①へマヨネーズを加えてさらに揉み込む。
③ボールかバットなどに☆を全て入れて、混ぜ合わせる。
④②の鶏肉に③の衣を付ける。
⑤熱したフライパンに多目のオリーブ油をしき、
 ④を両面こんがり焼いたら、出来上がり。

*焼きすぎには注意。

ランキングに参加中です。
クリック↓↓↓↓↓ してもらえれば、励みになって、うれしいです。
人気ブログランキングへ
もともと春雨が好きなんですが、
この『絶品・春雨サラダ』は、本当に美味しいんです。
味見の一口が止まらず、お腹一杯になってしまう位に...。
練り辛子が全然辛くなく、良いアクセントになり、
旦那も子供たちも絶賛でした。

絶品・春雨サラダ.JPG

<材料>
・春雨                70~80g
・きゅうり                 1本
・ハム                   4枚
☆酢               大さじ1と1/2
☆醤油             大さじ1と1/2
☆白すりゴマ            大さじ1
☆砂糖                大さじ1
☆ごま油               小さじ2
☆練り辛子              3㎝位

<作り方>
①春雨を表示通りに茹で、冷水で洗い、食べやすい
 長さに切って、水気をきる。
②きゅうりとハムは千切りにする。
③ボールに☆を全て入れて、混ぜ合わせる。
④③に春雨・きゅうり・ハムを加えて、良く混ぜたら、出来上がり。

*練り辛子は辛くならないので、お子さんでも大丈夫だから、
 絶対入れて下さいね。

ランキングに参加中です。
クリック↓↓↓↓↓ してもらえれば、励みになって、うれしいです。
人気ブログランキングへ
じゃが芋の煮物といえば「肉じゃが」が定番ですが、
お肉を入れずに、バターの風味をきかせて
『じゃが芋のバター風味煮』はいかがでしょう。
何とも言えぬ優しいお味に、ほっこり温まります。
肉好き女子(娘)にも大好評でした。

じゃが芋の煮物.JPG

<材料>
・じゃが芋              2個
・玉ねぎ               大1個
・人参                1/2本
・だし汁              200cc
・砂糖               大さじ1
・みりん              小さじ2
・醤油               大さじ1
・バター             小さじ2

<作り方>
①じゃが芋と人参は乱切りに、玉ねぎはくし切りにする。
②圧力鍋に油をしき、中火で玉ねぎを2分程炒め、
 人参とじゃが芋を加えて、さらに1分程炒める。
③②にだし汁と砂糖を入れ、沸騰したらみりんと醤油を加えて蓋をする。
④圧がかかったら弱火にし、5分加熱後、火を止める。
⑤圧が下がったら蓋を取り、バターを加えて、余熱で溶けたら、出来上がり。

*バターが余熱で溶けない場合は、火にかけて溶かしてください。
*圧力鍋を使わない場合は、落し蓋をして15分ほど煮てから
 火を止めて、バターを加えてください。

ランキングに参加中です。
クリック↓↓↓↓↓ してもらえれば、励みになって、うれしいです。
人気ブログランキングへ
煮魚って子供には、いまいち不評なんです。
そこで、いつもは煮付けるカレイ唐揚げにしてみました。
すると、衣はパリパリ、中身はふっくらで
子供がパクパクとたくさん食べてくれました。
作り方もとっても簡単なので、ぜひ、
魚が苦手な方にも、どうぞ。

カレイの唐揚げ.JPG

<材料>
・カレイ                    2切れ
☆醤油                    大さじ1
☆酒                     大さじ1
☆おろし生姜(チューブ)          1cm
☆塩こしょう                  少々
・片栗粉                    適量

<作り方>
①カレイに切れ目を入れる。
②バットなどに☆を全て入れて混ぜ、①を5~10分程漬け込む。
③②の汁気を拭き取り、片栗粉をまんべんなくつける。
④160°~170°の油で、火が通るまで揚げたら、出来上がり。

*カレイを漬け込む時、時々上下を返してください。

ランキングに参加中です。
クリック↓↓↓↓↓ してもらえれば、励みになって、うれしいです。
人気ブログランキングへ
大きなキャベツが特売だったので、購入。
そこで、キャベツがメインなものはと考えて
『豚肉とキャベツの塩ダレ炒め』を作りました。
本当に、ご飯が進みますよ~。
がっつりだけど、ヘルシーですよ~。

豚肉とキャベツの塩だれ炒め.JPG

<材料>
・豚肉薄切り               150g
・キャベツ                4~5枚
・にんにくすりおろし          1片分
・塩                   小さじ1/2
・こしょう                  少々
・酒                   大さじ1
・鶏がらスープの素        小さじ1/2
・長ネギ                 1/4本

<作り方>
①キャベツはざく切りに、長ネギはみじん切りにする。
 豚肉は、食べやすい大きさに切る。
②熱したフライパンに油をしき、豚肉を炒める。
③豚肉に火が通ったら、キャベツを加えて炒め、
 にんにく・塩・こしょうを入れてざっくり混ぜ、
 さらに酒を加えて、蓋をして蒸し焼きにする。
④キャベツがしんなりしたら、鶏がらスープの素をいれ、
 長ネギを加えて、混ぜたら、出来上がり。

*キャベツの大きさは、お好みで。

ランキングに参加中です。
クリック↓↓↓↓↓ してもらえれば、励みになって、うれしいです。
人気ブログランキングへ
里芋の煮物と言えば、醤油ベースが定番ですが、
味噌味も合うんです。さらに、ゴマもプラスすれば、さらにGood!
それが『里芋のゴマ味噌煮』です。
芋好き娘も絶賛でした。
ちなみに、娘は今日の給食でスイートポテトをおかわりして
3個も食べて来たそう。芋づくし!

里芋のゴマ味噌煮.JPG

<材料>
・里芋                中4~5個
☆水                   100cc
☆だしの素               小さじ1
☆酒                   大さじ1
☆砂糖                 大さじ1
・みりん                 大さじ1
・味噌                  大さじ1
・すりゴマ                大さじ2

<作り方>
①里芋は皮を剥いて、食べやすい大きさに切る。
②①を耐熱容器に入れて、レンジで加熱し、柔らかくする。
 (600wで8分位)
③鍋に☆を全て入れて煮立たせ、みりん・味噌・すりごまを
 加えて、軽く煮詰める。
④そこへ、②の里芋を入れて、タレを絡ませながら、
 お好みの煮詰まり具合まで煮詰めたら、出来上がり。

*レンジの加熱時間は、里芋の大きさなどで加減して下さい。
 竹串がスッと刺さればOKです。

ランキングに参加中です。
クリック↓↓↓↓↓ してもらえれば、励みになって、うれしいです。
人気ブログランキングへ
ニラって、よく炒め物に入れますが、
ニラがメインではないですよね。
栄養のあるニラをたくさん食べられるように
『ニラのマヨごま和え』を作りました。
レンジを使うので、簡単&楽チンですよ。

ニラのマヨゴマ和え.JPG

<材料>
・ニラ                 2束
☆すりゴマ            大さじ2
☆砂糖              大さじ1
☆醤油              大さじ1
☆マヨネーズ          大さじ1

<作り方>
①ニラは5cm位に切って、蓋つきの耐熱容器に入れて、
 レンジで2分半(600w)加熱し、粗熱を取る。
②ボールに☆を全て入れて、混ぜ合わせる。
③②に水気をよく絞った①を加え、よく混ぜたら、出来上がり。

蓋つきの耐熱容器がない場合は、耐熱皿にふんわりラップして
 加熱して下さい。

ランキングに参加中です。
クリック↓↓↓↓↓ してもらえれば、励みになって、うれしいです。
人気ブログランキングへ
長芋と言えば、とろろにしてねば~っと食べたり、
短冊切りでさくさく食べたりと、食感が変わると
違った美味しさがありますが、もう一つ、
加熱するとホクホクして、また、美味しいのです。
それが、『長芋のチーズ焼き』です。
長芋特有の粘りもありつつ、ホクホクしてて
あっと言う間に、なくなってしまいました。
娘が絶賛!ぜひぜひ、お試し下さい。

長芋のチーズ焼き.JPG

<材料>
・長芋                   250g位
・ベーコン                 3~4枚
・にんにく                  1かけ
・サラダ油                 大さじ1
・塩こしょう                  少々
・とろけるチーズ              適量
・醤油                   小さじ1

<作り方>
①長いもは皮を剥き、1cmの厚さに切る。
 ベーコンは1cm幅に切る。
②フライパンを中火にかけ、ベーコンを炒める。
 カリカリになったら、一旦、皿に取り出す。
③フライパンにサラダ油を足し、にんにくを炒める。
④香りが出てきたら、長いもを並べ、蓋をして、
 弱火で3分焼き、ひっくり返してさらに3分焼く。
⑤長いもが柔らかくなったら、塩こしょうをして、
 全体をざっくり混ぜ、長芋を中央に寄せる。
⑥長いもの上に、ベーコンとチーズをのせ、蓋をし、
 チーズが溶けたら、鍋肌から醤油を回し入れ、 
 鍋をゆすってなじませ、火を止めて、出来上がり。

*お好みで、刻んだネギやパセリをちらして下さい。

ランキングに参加中です。
クリック↓↓↓↓↓ してもらえれば、励みになって、うれしいです。
人気ブログランキングへ
日中は暖かくても、夕方には冷えてきますね。
なので、温かくてホッとする
『ほうれん草と卵のスープ』作りました。
卵嫌いの娘も、スープならギリ食べられるし、
スープにすると、ほうれん草の栄養分を
逃さず摂れるので、良いことづくしです。

ほうれん草と卵のスープ.JPG

<材料>
・ほうれん草               2~3株
・卵                      1個
・玉ねぎ                  1/4個
・ベーコン                2~3枚
・コンソメ                   1個
・だしの素               小さじ1/3
・粗引きこしょう              少々
・片栗粉                 小さじ1

<作り方>
①ほうれん草はサッと茹でて、水にさらし、絞って3㎝位に切る。
 玉ねぎは薄切りにし、ベーコンは1cm位に切る。
②鍋に700cc位のお湯を沸かし、コンソメとだしの素を入れる。
③②に玉ねぎとベーコンをいれ、玉ねぎが透明になるまで弱火で煮込む。
④玉ねぎが煮えたら、大さじ1の水で溶いた片栗粉を入れる。
 (とろみはつきません)
⑤火を強めて、グラグラ煮立ったら、溶き卵を少しずつ加えていく。
⑥最後にほうれん草を加えて、ひと煮立ちさせ、粗引きこしょうを
 振ったら、出来上がり。

*塩加減はお好みで、足してください。

ランキングに参加中です。
クリック↓↓↓↓↓ してもらえれば、励みになって、うれしいです。
人気ブログランキングへ
定番の鶏もも肉ですが、今日はイタリアンにしてみました。
それが簡単に出来ちゃう『チキンのトマト煮』です。
トマトの水煮缶を使うので、とっても簡単です。

チキンのトマト煮.JPG

<材料>
・鶏もも肉                 2枚
・カットトマトの水煮缶          1缶
・にんにく                2かけ
・オリーブオイル           大さじ1
・人参                  1/2本
・ブロッコリー              1/2株
☆砂糖                 大さじ1
☆酒                   大さじ1
☆塩                 小さじ1/2~
☆コンソメ顆粒            小さじ1
・とろけるチーズ            適量

<作り方>
①鶏肉は食べやすい大きさに切り、塩こしょうをしておく。
 人参とブロッコリーも食べやすい大きさに切る。
②フライパンにみじん切りにしたにんにくとオリーブオイルを入れて、
 火にかけ、香りがたったら、鶏肉を入れて、両面焼き色がつくまで
 焼いていく。
③②にカットトマトの水煮缶と、缶に半分位の水と☆を全て入れて、
 軽く混ぜて、蓋をしないで、弱めの中火で25分位煮ていく。
④人参とブロッコリーをレンジで加熱して、柔らかくする。
⑤③に④を入れて、さらに5分くらい煮込んで、ソースにとろみがついたら
 器に盛り、とろけるチーズをのせて、出来上がり。

*チーズがあまりとろけない時は、レンジで20~30秒くらい加熱して下さい。

ランキングに参加中です。
クリック↓↓↓↓↓ してもらえれば、励みになって、うれしいです。
人気ブログランキングへ
明太子好きな娘が、「パパに作ってあげよう」と
『糸こんにゃくの明太子炒め』を作りました。
パパにと言いつつ、娘も負けじと食べてましたが、
それ位、おいしく出来ました。
冷めても美味しいので、お弁当にちょこっと入れても
Goodですね。

糸こんにゃくの明太子炒め.JPG

<材料>
・糸こんにゃく               1袋
・辛子明太子             小1/2腹
・ごま油                大さじ1
・麺つゆ             大さじ1と1/2

<作り方>
①糸こんにゃくは食べやすい大きさに切り、熱湯で茹でて
 灰汁を抜き、ざるにあげる。
②明太子は、中身を出しておく。
③熱したフライパンに糸こんにゃくを入れ、2~3分から入りし、
 ごま油を加えて、さらによく炒める。
④3分ほど炒めたら、めんつゆを加えてさらに炒め、
 最後に明太子を加えて炒め、明太子の色が変わったら、出来上がり。

*お好みで鷹の爪を入れてください。

ランキングに参加中です。
クリック↓↓↓↓↓ してもらえれば、励みになって、うれしいです。
人気ブログランキングへ

このアーカイブについて

このページには、2011年11月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2011年10月です。

次のアーカイブは2011年12月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。





保険の見直し。
大きな節約になりました。


無加水鍋、ヘルシーロースター
買っちゃいました。いいです。
アイリスプラザ